MENU
  • ホーム
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃ
  • 育児グッズ
  • 役立つ情報
  • プロフィール
おもちゃと育児とライフスタイル
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃ
  • 育児グッズ
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃ
  • 育児グッズ
  • 役立つ情報
  • プロフィール
トイサブが11月30日まで8周年記念キャンペーン中! トイサブを初月888円ではじめる
  1. ホーム
  2. 育児グッズ
  3. サイベックスリベルみんなの口コミは?メリット・デメリットも徹底解説

サイベックスリベルみんなの口コミは?メリット・デメリットも徹底解説

2023 6/26
育児グッズ
2023-06-26
当ページのリンクには広告が含まれています。
ママ
ママ

サイベックスのリベルって街中でよく見るけど実際どうなの?
いい口コミばっかりだけどデメリットはないのかなぁ

そんな悩める方に、今回はサイベックスリベルの口コミをまとめてメリット・デメリットを紹介します。

街中でもよく見る大人気のリベルですが、実際使ってみるとどうなのでしょうか?

この記事でわかること
メリット
デメリット
  • 自転車のカゴに入るくらいコンパクトになり便利
  • レッグレストやメッシュ素材で機能性抜群
  • 適応体重が22kgなので長く使える
  • 片手で折り畳みができない
  • 下のカゴに荷物があまり入らない
ちゃらこ

デメリットの対策ものせているのでぜひ参考にしてください!

CYBEX [ サイベックス ] LIBELLE [リベル] (2022年リニューアルモデル) ムーンブラック 軽量コンパクト ベビーカー
口コミを見る
\ブラックフライデー開催中/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

リベルに関する他の記事も人気です。

あわせて読みたい

サイベックスリベルのレンタルおすすめ3選|短期間の旅行ならココで決まり!

サイベックスオルフェオとリベルの違いは?比較表でわかるポイント7つを徹底解説

【比較】サイベックスリベルとGBポキットはココが違った!

タップできる目次

サイベックスリベルを使用した人のネット上の口コミ

【口コミ】リベルを使用した人のネット上の口コミ

ネット上の口コミを紹介します。

口コミ①小回りもきいて軽いし最高

リベルが便利でコンパクトすぎて、セカンドベビーカーに猛烈におすすめ…!
小回りきくし軽いし前輪あげやすくて段差も余裕!

— ゆき🌷2y+🐘11m (@chibiyukimin) January 8, 2022

口コミ②簡単に折りたためて便利

やっとサイベックスのリベル買った😂
さっき届いたけど、簡単に折り畳みできるし便利!!
年末年始、飛行機で帰省するから機内持ち込みできるやつにした☺️

娘が気に入って登ってきた😂笑 pic.twitter.com/5n0t6byy8Z

— メル子☺︎2y👧+0y🎀 (@30Maruka) November 29, 2022

口コミ③機内持ち込みできて便利

そういえば前みんなにおすすめしてもらったサブベビーカーのサイベックス リベル、機内持ち込みできるから搭乗口の手前まで子供や荷物乗せれてめちゃ便利だったよ。 pic.twitter.com/tXBPkEFkIe

— タケノコパパ (@takenokopapa) April 16, 2023

口コミ④片手で折りたためないのがネック

今日ベビーカー見に行って、旦那はやっぱりリベル派。私は片手で折り畳めないのがネックなのよね…けど確かに走行性とかコスパはとても良い…悩む悩む…

— きみこ☺︎🦕1y&🥚🦕予定日2.4 (@kimikimikimilo) March 12, 2023
 はとさん
 はとさん

よくない口コミの対策を考えました

サイベックスリベルのデメリットと対策

リベルのデメリットと対策

ここからは独自に調べたメリット・デメリットをその対策もつけて解説していきます。

デメリット
  • 片手で折り畳みができない
  • 下のカゴに荷物があまり入らない

デメリット①片手で折りたたみができない

リベルは片手では折りたたみができません。

たたむ時は両手でする必要があり、子供を抱っこしたままでは厳しいです。

一番困るのが子供の手を放した状態でおりたたむ時だと思いますが、これは子供がどこかへ行かないように足で塞いだりしてさっとやるしかないようです。

使う前にたたむ練習は何回かしておくことをおすすめします。

ちゃらこ

片手で折りたためない以外はほぼデメリットがないと感じました。

どうしても片手で折りたたみたいという人は同じサイベックスから2023年4月にでた「オルフェオ」をおすすめします。

オルフェオとリベルの比較記事はこちらです。

あわせて読みたい

サイベックスオルフェオとリベルの違いは?比較表でわかるポイント7つを徹底解説

デメリット②下のカゴに荷物があまり入らない

B型ベビーカーはA型ベビーカーに比べて荷物スペースが小さいので、物足りないと感じる人が多いようです。

リベルも「下のカゴが小さい」という口コミがちらほらありました。

カゴについての対策をいくつか考えてみました。

カゴについての対策

・S字フックを使う

・ベビーカーバッグを使う

・リュックをひっかけて使う

S字フックを使う

100均で売っているものでもいいので、S字フックを使って荷物をひっかけられるようにしましょう。

できれば2つあると安定感が増します。

動揺のあまり誤字のすごいツイートをしてしまったけど、自転車でのお出かけ用にカゴに入るってことでサイベックスのリベルを購入。
カゴ入れたら荷物どうするんだ?ってなって、家にあったs字フックで試しに引っ掛けてみたら、なんと言うことでしょう!シンデレラフィットでした。
超絶快適。

— さっちゃん®︎4y+2y (@sakekorochan) December 28, 2020

ベビーカーバッグを使う

ベビーカーにつけられるバッグを買って対策している人もいました。

荷物が多い人はこれが便利です。

リベルのカップ問題と荷物問題解決
カップ置き大きいからマグも入るし安定感あり
荷物入れは買い物かご一個分荷物入る容量
袋入れてカチって止めたらリベルにつけられる
倒れる問題も解決して最高 pic.twitter.com/o2E3dswWy4

— COCO☺︎1y🐣❤️ (@COCOMIs2) April 13, 2023

ベビーカーバッグをポチッと。
いつもリュックに入れてたおむつ、持ってる人がいなくなると不便!ってことで試しに安いものをw
お出掛けはサイベックスのリベルなので、なんでもつくでしょ、きっとw

— みなみ@1y (@minami_miremama) February 5, 2023
[felicitations] ベビーカーバッグ
口コミを見る
\ブラックフライデー開催中/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

リュックをひっかけて使う

リベルのハンドルはリュックをひっかけられるつくりなので、普段からリュックで出かけてる人にはかなり便利です。

リベルのハンドルにリュックの肩紐そのまま掛けられることに気づいた。地味にかなり便利 pic.twitter.com/UotQVGBDaW

— ないんちぇ🚗3y (@nijntje_youtsuu) July 26, 2021
ちゃらこ
ちゃらこ

普段の荷物の量を考えて決めましょう

CYBEX [ サイベックス ] LIBELLE [リベル] (2022年リニューアルモデル) ムーンブラック 軽量コンパクト ベビーカー
口コミを見る
\ブラックフライデー開催中/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

サイベックスリベルのメリット

リベルのメリット
メリット
  • 自転車のカゴに入るくらいコンパクトになり便利
  • レッグレストやメッシュ素材で機能性抜群
  • 適応体重が22kgなので長く使える

メリット①自転車のカゴに入るくらいコンパクトになり便利

自転車移動が多い方や、飛行機で旅行の予定がある方には便利です。

メリット②レッグレストやメッシュ素材で機能性抜群

レッグレストやメッシュ素材など、細かいところまで使いやすさを追求しています。

子供は汗をたくさんかいたり、よく飲み物をこぼしてしまう時があるので、丸洗いできるのはすごくありがたいですね。

メリット③適応体重が22kgなので長く使える

他のベビーカーは17kgぐらいまでが多いですが、22kgまで対応しているので子供が大きくなってきても十分使えます。

CYBEX [ サイベックス ] LIBELLE [リベル] (2022年リニューアルモデル) ムーンブラック 軽量コンパクト ベビーカー
口コミを見る
\ブラックフライデー開催中/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

サイベックスリベルの商品紹介

リベルの商品紹介

ここからは商品を紹介していきます。

商品詳細

商品名cybex サイベックス リベル
発売2022年3月(リニューアルモデル)
対象年齢生後6ヶ月頃~4歳頃まで
適応体重22kgまで
通常サイズ(cm)幅52.0×奥行71×高さ102
最小サイズ(cm)幅32 ×奥行20×高さ48
重量(kg)5.9kg(キャノピー除く)
価格25,300円(税込み)

他のB型軽量ベビーカーとの比較

他のB型軽量ベビーカーとの比較

B型ベビーカーもたくさんありますが、ポキットとは特に特徴が似ているので「実際どこが違うの?」という方もいると思います。

実際比較してみてわかったことをまとめてみました。

B型軽量ベビーカーのポキットとの比較の記事はこちら>>

CYBEX [ サイベックス ] LIBELLE [リベル] (2022年リニューアルモデル) ムーンブラック 軽量コンパクト ベビーカー
口コミを見る
\ブラックフライデー開催中/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

サイベックスリベルはこんな人におすすめ

リベルはこんな人におすすめ
  • 自転車移動が多く、出先で使いたい方
  • 飛行機移動がある時でもベビーカーを持って行きたい方
  • メインにもなるベビーカーを探している方

サイベックスリベルのみんなの口コミは?メリット・デメリットも徹底解説のまとめ

【口コミ】リベルのみんなの口コミは?メリット・デメリットも徹底解説のまとめ
メリット
デメリット
  • 自転車のカゴに入るくらいコンパクトになり便利
  • レッグレストやメッシュ素材で機能性抜群
  • 適応体重が22kgなので長く使える
  • 片手で折り畳みができない
  • 下のカゴに荷物があまり入らない

今回はサイベックスリベルの口コミをまとめてみました。

全体的にすごく使いやすいという意見が多かったですが、デメリットもいくつかあったので参考にしてください。

メインのベビーカーにしているという人も多い大人気のリベルは要チェックです!

ちゃらこ

リベルはカラーバリエーションも豊富で選ぶのに悩んじゃいますね。
素敵なベビーカーで楽しい育児ライフを送ってください。

CYBEX [ サイベックス ] LIBELLE [リベル] (2022年リニューアルモデル) ムーンブラック 軽量コンパクト ベビーカー
口コミを見る
\ブラックフライデー開催中/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
育児グッズ

関連記事

  • サイベックスリベルのレンタルおすすめ3選|短期間の旅行ならココで決まり!
    サイベックスリベルのレンタルおすすめ3選|短期間の旅行ならココで決まり!
    2023-06-15
  • サイベックスオルフェオとリベルの違いは?比較表でわかるポイント7つを徹底解説
    2023-05-10
  • 【2023年最新】大柄な男性におすすめ抱っこ紐7選|太った人も抱っこ紐はできる!
    2023-04-12
  • 長く使えるベビーチェア「ハコイス」ってなに?実際使用した本音レビュー
    2023-03-21
  • 【1歳誕生日のお祝い】祖父母に何をたのむ?おさえておくポイントとおすすめ商品3選
    【1歳誕生日のお祝い】祖父母に何をたのむ?おさえておくポイントとおすすめ商品3選
    2023-03-08
  • 【えいご絵じてん口コミ】500&22 SONGSを実際使用して感じたメリット・デメリット
    2022-12-20
  • サイベックスリベルとGBポキットはココが違った!
    【比較】サイベックスリベルとGBポキットはココが違った!
    2022-10-28
  • リッチェル補助便座の口コミ紹介|3年使用してわかったメリット・デメリット
    2022-09-21
カテゴリー
  • おもちゃ
  • おもちゃサブスク
  • 役立つ情報
  • 育児グッズ
詳しいプロフィールはこちら
サイト内検索
もくじ
はとぽっぽ通信
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 趣味・個人ランキング

© はとぽっぽ通信.

  • メニュー
  • Home
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃ
  • 育児グッズ
  • 役立つ情報
タップできる目次