\スマイルセール開催中/
4/21まで!買い逃し注意

カワイミニピアノが欲しいけどどれがいいのかわからないなぁ・・
このような悩みを解決します。
- カワイミニピアノの全ラインナップの比較表
- カワイミニピアノのメリット・デメリット(レビュー)
- カワイミニピアノのお得な購入方法
本格的なピアノのおもちゃとして有名な「カワイミニピアノ」
ピアノの経験がある方や楽器演奏の経験がある方は特に、子どもに早くから本格的な音に触れさせてあげたいと思うのではないでしょうか?
本記事ではカワイミニピアノの6種類、全15台の比較表と実際使用してわかったメリット・デメリットを紹介します。
すぐ知りたい人はチャート診断へ

購入を検討しているけど、「種類がたくさんあってどれがいいのかよくわからない」「実際に使った人の口コミが知りたい」という方は必見です!
自分が欲しいカワイミニピアノが見つかり、お子さんと楽しく演奏を楽しめるのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。
- 一番安いモデルがいい人は「ミニピアノP-25」
- 屋根があかなくてもいいけど高級感がある材質がいい人は中間モデルの「ミニピアノP-32」
- 一番人気は屋根があいて本格的な「グランドピアノナチュラル」
- 購入はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングが安い

一番人気のグランドピアノを購入しましたが、おもちゃの域を超えた本格的な音に触れ合え感動しました。
\ 一番人気はこちら/

Amazonでおもちゃのギフトピアノ部門3位
紹介動画はこちら
ピアノおもちゃのおすすめを年齢別に紹介している記事も参考にしてください。
⇒Amazonのおもちゃほしいものランキングはこちら
⇒楽天市場のおもちゃ人気ランキングはこちら
⇒Yahoo!ショッピングのおもちゃ人気ランキングはこちら
カワイミニピアノどれがいい?比較表と全ラインナップ紹介

1985年に誕生したカワイのミニピアノ、40年近く愛されている人気のおもちゃです。
現在カワイミニピアノは6種類、全15台のラインナップ。
おもちゃとはいえさすが世界のカワイ、出す音色は本格派そのもの。子どもも大人も楽しめる「はじめてのピアノ」としてとても人気なんです。
対象年齢は3歳~となっていますが、SNS等をリサーチすると1・2歳頃からプレゼントに購入する方が多いようです。
- 一番安いモデルがいい人は「ミニピアノP-25」
- 屋根があかなくてもいいけど高級感がある材質がいい人は中間モデルの「ミニピアノP-32」
- 一番人気は屋根があいて本格的な「グランドピアノナチュラル」
- 縦長タイプのピアノがいい人は「アップライトピアノ」一択
商品名をタップすると、商品詳細にとべます
![]() ミニピアノP-25 | ![]() ミニグランド ピアノ1191 | ![]() ミニピアノ P-32 | ![]() ミニピアノ P-32 | ![]() グランドピアノ | ![]() グランドピアノ | ![]() アップライト ピアノ | ![]() アップライト ピアノ | ![]() グランドピアノ GP44 | ![]() グランドピアノ GP44 | |
鍵盤 | 25 | 32 | 32 | 32 | 44 | |||||
屋根 | あかない | あく | あかない | あく | あかない | あく | ||||
本体 | ポリスチレン樹脂 | 木材 | ||||||||
カラー | ポピーレッド ミントブルー | ブラック | ホワイト レッド | ナチュラル | ブラック ホワイト・レッド が直営店限定であり | ナチュラル | ホワイト ブラック | ナチュラル | ブラック | ナチュラル |
重さ | 1.3kg | 1.6kg | 2.8kg | 3.1kg | 3.2kg | 4.5kg | ||||
発売 | 2019年10月 | 2020年10月 | 2017年7月 | 2016年7月 | 2015年6月 | 2019年5月 | 2023年4月 | 2023年8月 | ||
![]() ミニピアノP-25 | ![]() ミニグランド ピアノ1191 | ![]() ミニピアノ P-32 | ![]() ミニピアノ P-32 | ![]() グランドピアノ | ![]() グランドピアノ | ![]() アップライト ピアノ | ![]() アップライト ピアノ | ![]() グランドピアノ GP44 | ![]() グランドピアノ GP44 | |
特徴 | ポップな色あい | 1番安いモデル鍵盤数が少ない | 屋根はあくが32鍵ある | 屋根はあかない一番人気モデル | 唯一の 縦型モデル | 44鍵あるモデル 2023年新登場 | ||||
動画 | youtube | youtube | youtube | youtube | youtube | |||||
価格 | 7,480円 | 9,350円 | 17,380円 | 19,800円 | 23,100円 | 25,300円 | 18,480円 | 21,780円 | 35,200円 | 39,600円 |
リンク | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | カワイ公式 オンラインショップのみ | カワイ公式 オンラインショップのみ |
一番安いモデル:ミニピアノP-25

ミニピアノP-25はポップな色合いが人気な25鍵盤のミニピアノです。
屋根の放音孔(音の出る丸い穴)の溝は、本物のグランドピアノの屋根前をイメージしています。
カワイミニピアノのラインナップの中では一番安い価格で、本体重量が1.3kgと軽いで持ち運びしやすいのが特徴。
本体がPS(ポリスチレン)樹脂なため、木材でつくられている価格が高めのモデルより見た目が少し安っぽい印象です。
ポリスチレン樹脂とは→プラスチックの種類の1つ。ミニカーやブロックなどで使われていることが多い材質です。
- とにかく一番安いモデルをさがしている
- ポップな色合いなモデルがいい
- 25鍵で本体がおもちゃっぽくても特に問題ない
\ポップな色合いの人気モデル/

屋根が開くタイプで一番安い:ミニグランドピアノ1191

屋根が開くタイプで25鍵のグランドピアノです。屋根が開くタイプでは一番安いので、価格重視でグランドピアノを探している方にはぴったりです。
ミニグランドピアノはカラーがブラックのみで、カワイオンラインショップでは取り扱っていないので注意してください。
本体がPS(ポリスチレン)樹脂なため、木材でつくられている価格が高めのモデルより見た目が少し安っぽい印象です。
ポリスチレン樹脂とは→プラスチックの種類の1つ。ミニカーやブロックなどで使われていることが多い材質です。
カラー | ブラック |
鍵盤数 | 25 |
屋根 | 開く |
材質 | 本体・鍵盤・脚:PS樹脂 音源:アルミパイプ |
本体サイズ | 369×375×130mm (屋根閉じ、脚付き状態) |
本体重量 | 1.6kg |
標準価格(税込) | 9,350円 |
- 屋根が開くタイプで安いモデルを探している
- 色はブラックのほうがいい
- 25鍵で本体がおもちゃっぽくても特に問題ない
\屋根が開くタイプでお手頃価格/

屋根が開かない木材タイプ:ミニピアノP-32

屋根が開かないタイプの32鍵のグランドピアノ型のミニピアノです。
付属の脚は4本で、子どもが遊んでいても倒れにくく安心。屋根の放音孔(音の出る丸い穴)のデザインが新しくなり、低音から高音まで音の抜けのバランスがよくなりました。
ナチュラルはホワイトとレッドより2,420円高い(公式標準価格)ので、よく比較しましょう。
- 本格的な32鍵のピアノがいいけど価格は抑えたい
- 屋根が開かなくても特に問題ない
- ブラック以外の色で大丈夫
\木製で本格派の中間モデル/

1番人気モデル:グランドピアノ

高級感のある32鍵のグランドピアノはカワイミニピアノの中でも1番人気モデルです。
音源はアルミパイプ、鍵盤はちいさな手にもなじむミッドサイズを採用し、小学校で使われる鍵盤ハーモニカと同じサイズなのが特徴。
弱打が出やすくなり、連打性もより向上しているので、演奏表現の幅が広がります。
カラーは4色で、ホワイトとレッドはカワイミニピアノオンラインショップ限定商品です。
- 本格的な32鍵のピアノで屋根が開くモデルがいい
- 少し価格が上がっても上位モデルを探している
- 1番人気のモデルが欲しい
\高級感漂う1番人気モデル/
唯一の縦型モデル:アップライトピアノ

本物のアップライトピアノのような32鍵のたて型のミニピアノです。猫脚がとてもエレガントで、ピアノメーカーならではのデザインですね。
前面の音の出口の隙間は6mmなので、子どもの指も入らず安心です。背面の裏板にも音の出口があり、壁側に置いて音量をコントロールできますよ。
- 縦長のアップライトピアノが欲しい
- 置き場所があまりないのでコンパクトな方がいい
- おしゃれな猫脚のピアノに憧れる
\唯一の縦型モデル/

2023年に新発売のグランドピアノGP

2023年に44鍵あるモデルが新登場しました。(カラーはナチュラルとブラック)
音階を低音側へ1オクターブ追加し、ちょうどアコースティックピアノの半分の鍵盤数になりました。屋根の開く幅を大・小2本の突き上げ棒でかえられます。
44鍵のグランドピアノはカワイ公式オンラインショップ限定で販売です。
- より本格的なミニピアノを探している
- 32鍵以上のミニピアノに惹かれる
- 価格は気にしないので上級モデルが欲しい
カワイミニピアノのデメリットと対策

実際にカワイミニピアノのグランドピアノナチュラルを購入して感じたデメリットを紹介します。
子供が乗って遊んでしまうと危ない
子供が活発になってくると、蓋の上に乗ってしまう可能性があるので危ないです。
うちでも実際ワンパク2歳児が乗ろうとして何度か「そこは乗ったら危ないんだよ」と教えていました。


更に自分で支えの棒を外に出してしまい、危ないと感じたことも。自分では戻し方が分からないし、足に引っかかって転ぶ可能性があるので危険です。

蓋に乗ってしまう事については、落ちても大けがにはならない高さですが、気になるようでしたら脚を取って高さをかえてください。
どうしても蓋の支え棒が気になる場合は、蓋が開かないタイプを選びましょう。


小さい子が遊んでいる時は、大人の方が見守るようにしましょう。
鍵盤にほこりが溜まりやすい
本物のピアノとは違い鍵盤の部分に蓋がないので、放置するとほこりが溜まりやすいです。

対策としては、鍵盤の上に布を被せておくか、まめに掃除すること。使わない時は本体ごと布で覆っておくようにすれば汚れずにすみます。

赤いフェルトを切って鍵盤カバーにしても本物のピアノと同じようでかわいいですね!
\ 一番人気はこちら/

Amazonでおもちゃのギフトピアノ部門3位
カワイミニピアノのメリット

カワイミニピアノを実際に使用して感じたメリットを紹介します。
電池不要で経済的に優しい
音が出るおもちゃでよくある乾電池がいらないのでとっても経済的。乾電池をかえるのってドライバーを用意したりと結構面倒ではないですか?
コードがあった場合も子供が引っかかるし、抜き差しをしたがって危ない時もあります。

カワイミニピアノは電源のオンオフを気にすることないので、安心して遊べます。
25鍵か32鍵で本格的
世界のKAWAI楽器が作っているので音程もとっても正確、公式HPによると音は半永久的に狂わないそう。これは驚きました。


小さい頃から本物の音を聴くことで、成長にもとてもいいですね。

2023年にはさらに本格的な44鍵あるモデルが公式サイトからでました
子供が早くから音と触れ合える
子供が赤ちゃんの時から自分で音を出す楽しさを学べます。


うちは子供が1歳の誕生日プレゼントとして購入しました。
最初はどうしていいかわからない様子でしたが、「ここを押すを音が鳴るよ~」と教えてあげると喜んで押していましたよ。
キーボードと違い自分の指で強弱をつけられるので、学ぶ場面も増えると思います。大人も子供と一緒に楽しく遊べそうですね!
実際の音色が気になる方は比較表のyoutubeをご覧ください
部屋のインテリアにも馴染みやすい
シンプルなデザインなのでどんなテイストの部屋でも馴染みやすく、おしゃれです。


画像:カワイミニピアノ公式

子どもが大きくなっても、ずっとインテリアとして置いておけますよ。
\ 一番人気はこちら/

Amazonでおもちゃのギフトピアノ部門3位
カワイミニピアノの購入方法

おもにカワイミニピアノの取り扱いがあるのはAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネットショップ、カワイ公式オンラインショップ、トイザらス、島村楽器などの楽器店です。
赤ちゃん本舗や西松屋での取り扱いはありません。
- 一番安いのはAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネットショップ
- 上記のネットショップなら価格があまり変わらないので、普段利用しているサイトで買うのが正解(ポイントがつくため)
- トイザらスは1種類しか取り扱いしていない
- 公式オンラインショップは価格が高い(無料ラッピングあり)

1番人気のグランドピアノはカワイ公式オンラインショップや島村楽器などの楽器店より、ネットショップの方が8,000円以上安いです。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング

グランドピアノGP(44鍵のモデル)以外のモデルはAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで取り扱いがあり、価格は公式サイトと比べるとどれもお得です。(価格は都度変動するので参考程度にしてください)
- PayPayユーザーならポイント還元があるYahoo!ショッピング
- 楽天市場をよく使うなら1,000ポイント以上つくのでおすすめ
- PayPayと楽天市場を普段使っていないならAmazon
屋根が開くタイプのグランドピアノ(レッド・ホワイト)と44鍵のグランドピアノは公式オンラインショップでの取り扱いになるので注意してください。
各モデルの販売リンクは比較表の下のボタンからとべます。
\ 一番人気はこちら/

Amazonでおもちゃのギフトピアノ部門3位
トイザらス
トイザらスでは1種類のミニピアノの取り扱いがありましたが、人気のグランドピアノナチュラルは販売していませんでした。
カワイミニピアノはどこで買うのがお得か紹介した記事も参考にしてください。
カワイ公式オンラインショップ
カワイの公式オンラインショップで、4種類全12アイテムを販売しています。
カワイ公式オンラインショップの会員登録あり(無料)
2023年から44鍵のグランドピアノも販売(ラッピングはなし)
- カワイプレミアムギフトラッピング
- オリジナルメッセージカード (封筒入り)
- KAWAI TOYS ミニピアノ公式ブランドブック

クリスマス時期には限定のラッピングになったりと、少し高くてもラッピングを可愛くしたい!という方にはオススメです。
カワイミニピアノのおもちゃはこんな人におすすめ

- 小さい頃から子供に本格的なピアノに触れされたい人
- 子供と一緒に音と触れ合って遊びたい人
- 赤ちゃんから正しい音階を身につけさせたい人
- 部屋にも合うシンプルなおもちゃが欲しい人
カワイミニピアノは子どもの頃から本格的な音に触れさせたい人や、正しい音階を身につけさせたい人におすすめのおもちゃです。
ピアノを習う前に慣れるための目的で購入するのもいいでしょう。小さな手でも扱いやすいサイズとシンプルなデザインは、子どもの初めての楽器として理想的です。
高品質な素材と精密な製造技術により、長期間にわたって音程が狂わないのもメリット。音楽教育の一環や、楽しい遊びの一部として、長年愛されるおもちゃです。
\ 一番人気はこちら/

Amazonでおもちゃのギフトピアノ部門3位
カワイミニピアノのよくある質問

カワイミニピアノのよくある質問をまとめました。
\ 一番人気はこちら/

Amazonでおもちゃのギフトピアノ部門3位
カワイミニピアノどれがいい?商品比較と実際使用した本音レビューのまとめ

本記事ではカワイミニピアノおもちゃのメリット・デメリット、商品紹介などを解説しました。
- 一番安いモデルがいい人は「ミニピアノP-25」
- 屋根があかなくてもいいけど高級感がある材質がいい人は中間モデルの「ミニピアノP-32」
- 一番人気は屋根があいて本格的な「グランドピアノナチュラル」
- 購入はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングが安い

- 電池不要で経済的に優しい
- 25鍵か32鍵で本格的
- 子供が早くから音と触れ合える
- 部屋のインテリアにも馴染みやすい
- 子供が乗って遊んでしまうと危ない
- 鍵盤にほこりが溜まりやすい
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにも人気のおもちゃなので、小さい頃から楽器に親しんでほしいと思っている方にはおすすめですよ。

シンプルイズベストという言葉がぴったりなコスパもいいおもちゃです!
\ 一番人気はこちら/

Amazonでおもちゃのギフトピアノ部門3位
ピアノおもちゃのおすすめを年齢別に紹介している記事も参考にしてください。
⇒Amazonのおもちゃほしいものランキングはこちら
⇒楽天市場のおもちゃ人気ランキングはこちら
⇒Yahoo!ショッピングのおもちゃ人気ランキングはこちら