MENU
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. おもちゃの疑問・レビュー
  3. ボーネルンド積み木の口コミ|実際使ってわかったレビューも紹介!

ボーネルンド積み木の口コミ|実際使ってわかったレビューも紹介!

2025 10/23
おもちゃの疑問・レビュー
2025-10-23
当ページのリンクには広告が含まれています。
ボーネルンド積み木の口コミ|実際使ってわかったレビューも紹介!

\【5のつく日でお得】お買い物マラソン/

エントリ―して商品を買う

ポイント最大47倍!買い逃し注意

5のつく日で今日がお得

 今すぐエントリーする

この記事でわかること(タップでとびます)
  • ボーネルンド積み木の口コミ
  • ボーネルンド積み木を実際使ったレビュー
  • ボーネルンド積み木がおすすめな人、おすすめじゃない人
悩むママ
悩むママ

ボーネルンドの積み木っていいって聞くけどどう?

きつねさん
きつねさん

実際遊んでいる人の口コミが知りたいなぁ

 はとさん
 はとさん

高価なおもちゃなので購入するか悩んでしまいますよね・・

子どもにボーネルンドの積み木を購入したいけど、実際の口コミを知って検討したい人も多いのではないでしょうか?

今回は子どもの1歳の誕生日にボーネルンドのオリジナル積み木をプレゼントした私が、ネット上の口コミと、子どもが実際遊ぶ様子をみたり自分で触ってみて感じたレビューを紹介します。

ネット上の口コミ
  • 小さいパーツは誤飲が心配
  • 値段が高め
  • 形だけじゃなく色でも遊べる
レビュー
  • 外箱が外れやすい
  • 重さがちょうどいいので積みやすい
  • 手触りがとにかくいい
  • シンプルなので想像力を自由に発揮できる
ボーネルンドの遊び方紹介

この記事を読めばボーネルンドオリジナル積み木の口コミや自分にぴったりな積み木がわかり、子どもが楽しく積み木で遊べるのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。

\ シンプルなつくりで長く使える /

ボーネルンドオリジナル 積み木 カラー 【積み木のほん付】
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

⇒Amazonのおもちゃほしいものランキングはこちら
⇒楽天市場のおもちゃ人気ランキングはこちら
⇒Yahoo!ショッピングのおもちゃ人気ランキングはこちら

タップできる目次

ボーネルンド積み木の口コミ紹介

ボーネルンド積み木の口コミ紹介

ボーネルンド積み木のネット上の口コミを紹介します。

ネット上の口コミ
  • 小さいパーツは誤飲が心配
  • 値段が高め
  • 形だけじゃなく色でも遊べる

小さいパーツは誤飲が心配

誤飲を心配する口コミ1
引用:X(旧Twitter)
誤飲を心配する口コミ2
引用:X(旧Twitter)

ネット上では「小さいサイズは誤飲が心配・・」「まさか誤飲した⁈」といった口コミがありました。

確かに積み木のパーツが小さいと、子どもが口にいれてしまわないかとハラハラしますよね。

結論をいうと子どもの年齢にあった基尺の積み木を購入すれば、誤飲は防げます。

基尺(きじゃく)とは
基尺の説明
基尺の解説

積み木の基本となる寸法で、正立方体の一辺の長さのことさします。3cm、3.3cm、3.5cm、4cm、4.5cm、5cmなど様々な基尺があります。

基尺の違う積み木が混ざると数学的な法則性を、子どもが直感できなくなり、積み木を積んでも面白くないと感じ、積み木で遊ぶか遊ばないかの分かれ目になる場合も。

特に小さな子どもは、手にしたものをそのまま積み重ねていきますので、高さが揃わないことは達成感を損なうことになります。
積み木は「基尺(「正立方体」の一辺の長さ)」が同一のものを選んで下さい。

引用:ウッドワーロック(積み木の遊び方)

一般的に0~2歳くらいまでは、積みやすい大きさで誤飲を防げる4〜5cm程度の基尺がいいとされています。
(ボーネルンドの積み木でいうと「カラー積み木M」と「オリジナル積み木M 白木」が該当)

 年齢 おすすめ基尺 目的
0~2歳4〜5cm程度積み木に
慣れる
2〜4歳3.3〜4cm程度手先の発達
5歳以上2.5cm以上空間認識能力の発達
年齢別おすすめサイズ

参考までに1番小さい
「ボーネルンドオリジナル積み木 S」のサイズ感がわかる写真を紹介します。(基尺3cm)

1番小さいパーツの写真

ボーネルンド積み木Sの最小サイズ
積み木Sの最小パーツ
ボーネルンド最小パーツとトミカとの比較
トミカとの比較
3歳児の手の上
3歳児の手の上
5歳児の手の上
5歳児の手の上

1番小さいパーツは縦が1.5cmしかないので、1歳くらいの子だと口にいれてしまう危険があります。

誤飲対策
  • 子どもが小さいうちは、誤飲しそうなパーツははぶく
  • 遊んでいる時は絶対に近くで見守る
  • 「オリジナル積み木 S」ではなく「オリジナル積み木カラー」か「オリジナル積み木M 白木」を購入する
 はとさん
 はとさん

積み木を購入する際は年齢にあったサイズかどうかよく検討してくださいね。

形だけじゃなく色でも遊べる

色積み木であそんでいる写真1
引用:X(旧Twitter)
色積み木であそんでいる写真1
引用:X(旧Twitter)

ボーネルンドのカラー積み木は多彩な色(赤・青・緑・黄・橙)があるので、色合わせやごっこ遊びにも大活躍です。

カラー積み木でできる
遊び例
色が与える影響
  • 色あつめ
  • 色合わせ
  • ごっこ遊びの食べ物見立てなど
  • 色を感じ取る能力が育つ
  • 感性が豊かになる
  • 視覚が刺激をうけ脳が活性化する
 はとさん
 はとさん

ハッキリした色の方がより刺激をうけるので、ボーネルンドの積み木はぴったりですね。

値段が高め

ボーネルンドは高いと思う口コミ1
引用:X(旧Twitter)
ボーネルンドは高いと思う口コミ2
引用:X(旧Twitter)

ボーネルンドの積み木は、他社の積み木と比較すると価格は高めです。

今回はボーネルンドの白木の積み木と、他の国産で白木の積み木を比較してみました。↓

スクロールできます
詳細/
商品名
ボーネルンド
オリジナル積み木M
オリジナル積み木 M 白木
小さな大工さん
立方体
小さな大工さん立方体
酒井産業
くるま付きつみき
酒井産業
くるま付きつみき
 ピース数40ピース64ピース48ピース
 基尺4.5cm4.0cm3.0cm
 特徴 〇・△・□など
バランスいい品揃え
 面取りが最小限
角はしていない
 くるま付き
箱は紙製
 価格
(Amazon)
 13,800円 15,660円 5,500円
国産の積み木比較表

比較すると、ボーネルンドは価格とセット内容がバランスよく、高級感もあるのでおすすめです。

価格が高くてもボーネルンドをおすすめする理由を以下にまとめました。

  • 基尺が4.5cmと誤飲の心配が少ない
  • パーツが大きめなので積み木に慣れる段階に最適
  • 面取り・研磨がしっかりしてあり安全性が高い
  • パーツが〇・△・□などバランスよく揃っている
  • 無塗装だけでなくカラーの積み木もあり遊びの幅が広がる

ボーネルンドの積み木を、誕生日やクリスマスプレゼントにする人も多いです。

ボーネルンドをプレゼントしてもらった人の口コミ
引用:X(旧Twitter)
ボーネルンドをプレゼントしてもらった人の口コミ
引用:X(旧Twitter)
 はとさん
 はとさん

ボーネルンドの積み木は高価ですが、その分安全性や機能性すべてにおいて細かい配慮が感じられる素晴らしい商品です!

\ 誕生日やクリスマスプレゼントに /

ボーネルンドオリジナル 積み木 カラー 【積み木のほん付】
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

ボーネルンド積み木を実際使ったレビュー

ボーネルンド積み木のラインナップ
ボーネルンド積み木のラインナップ

ボーネルンドの積み木を実際に使用したレビューを紹介します。

レビュー
  • 外箱が外れやすい
  • 重さがちょうどいいので積みやすい
  • 手触りがとにかくいい
  • シンプルなので想像力を自由に発揮できる

外箱が外れやすい

私が購入して1番感じたことは「外箱がこわれやすい」点です。

ねじなどは一切ついていないつくりで、外れてしまっても手で組み立てられるのはいいのですが、うちの場合は1回外れたら箱が外れやすい事態に・・。

とはいえ外箱が壊れてしまったわけではないので、まだ扱いに慣れていない小さいうちは違う箱を用意してその中にしまうようにしていました。

小さい箱を用意
小さい箱を用意

子どもが小さいうちは元の箱にぴったりいれるのは難しいので、別のボックス等にいれた方がいいかもしれません。

 はとさん
 はとさん

専用の箱の方の方が積み木がぴったりはまり知育に効果的なので、慣れてきたら専用の箱にしまった方がいいでしょう。

片す際に見本として写真にとるのもオススメです。慣れたらみなくてもできるようになりますよ!

ボーネルンドの積み木の片付け方
引用:X(旧Twitter)

重さがちょうどいいので積みやすい

ボーネルンドの積み木は軽すぎず重すぎずちょうどいいので、子どもでも積みやすいのがメリットです。

積み木Sの異なるパーツ13個の平均を調べたら(1番大きいのは除外)38gでした。

ボーネルンド積み木の重さ比較
積み木Sのパーツの重さ

子どもが積み木で遊ぶのに最適な1ピースの重さは、子どもの手の大きさや握力にあっている約20~30g程度がいいと言われています。

つみきが軽い
つみきが重い
  • 積みあげにくい
  • 崩れやすい
  • 積み上げるのに苦労する
  • 怪我の恐れがある
ママ
ママ

大人だとあまり感じない重さの違いでも、子どもにとってはかなり違うのね・・

 はとさん
 はとさん

ボーネルンドの積み木は子どもにとってちょうどいい重さなので遊びやすいですね

1つ1つが丁寧につくられている

木の優しい質感
木の優しい質感

ボーネルンドを最初に触って驚いたのがその手触り。すべすべでずっと触っていたい優しい質感です。

面取りも最小限にしてあり、角をあわせて積み上げるためにはちょうどいい丸みです。

積み木の面取りについての説明
面取りの説明
 はとさん
 はとさん

面取りはしすぎていてもよくない重要なポイントです。

ボーネルンドは岐阜県の工房で1つ1つ手作業で作られていて、完成した積み木をみると職人さんの熱意が伝わってきます。

木取り・切断
木取り・切断
研磨
研磨
面取り
面取り
塗装
塗装
 はとさん
 はとさん

最初の木取り・切断の工程は重要なので、30年以上のベテランが担当するそうです

シンプルなので想像力を自由に発揮できる

つみき作品1
街:3歳息子作
つみき作品2
消防署:3歳息子作

ボーネルンドの積み木は、木の色や形がシンプルで、直線、曲線、四角、三角、円などの基本的な形のみで構成されています。そのため、子どもは自分の想像力を自由に発揮して遊べます。

積み木は色んなメーカーからたくさんの種類が販売されていますが、シンプルな形だけのものは意外と少ないです。

 はとさん
 はとさん

MサイズとSサイズの積み木はぴったり組み合わせて遊べるので、さらに遊びの幅がひろがりますよ!

\シンプルだから幅がひろがる /

ボーネルンドオリジナル 積み木 カラー 【積み木のほん付】
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

ボーネルンド積み木の商品情報と購入方法

ボーネルンド積み木の商品情報と購入方法

ボーネルンドの商品情報と、購入方法を紹介します。

ボーネルンド積み木のラインナップ

ボーネルンドのオリジナル積み木は3種類です。ピース数がすべて違うのと、オリジナル積み木Sは3cmと小さめなので注意してください。

オリジナル積み木 カラーオリジナル積み木 M 白木オリジナル 積み木 S
 商品名オリジナル積み木
カラー
オリジナル積み木
 M 白木
オリジナル積み木
S
 基尺4.5cm4.5cm3cm
 ピース数43ピース40ピース41ピース
 外箱寸法(cm)W45×H31.5×D7.5W28.5×H28.5×D6
 本体重量5kg2kg
 材質・原産国ブナ・日本
 価格(税込)19,250円17,050円10,230円
ボーネルンド積み木の商品情報(価格はAmazon)

購入はネットショップがおすすめ

ネットショップの特徴
ネットショップの特徴

リサーチしたところ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネットショップがポイントがつくので1番おすすめです。

ネットショップの特徴
  • Amazon→ポイント還元は少ないが、安くなっている場合が多い
  • 楽天市場→ポイント還元率が高い、「楽天お買い物マラソン」や「5のつく日」などイベントが豊富
  • Yahoo!ショッピング→ポイントがPayPayで還元され無期限なので、PayPayユーザーは◎
 はとさん
 はとさん

普段自分が利用しているネットショップを検討してみてくださいね。

\ ポイントがつくネットショップが狙い目 /

ボーネルンドオリジナル 積み木 カラー 【積み木のほん付】
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

公式オンラインショップに取り扱いあり

公式オンラインショップ
公式オンラインショップ

「ボーネルンドオンラインショップ」でも取り扱いがあります。

公式オンラインショップの特徴
  • 買い上げ金額に応じて自動的にポイントが貯まる(次回の買い物から利用可能)
  • ギフト包装(一律220円)
  • 8,800円以上で送料無料

オリジナルのポイントが貯まるので、ボーネルンドでよく買い物をする、今後購入の予定がある方はおすすめです。

ボーネルンド積み木がおすすめな人・おすすめじゃない人の特徴

ボーネルンド積み木がおすすめな人

ボーネルンドの積み木がおすすめな人・おすすめじゃない人をまとめました。

おすすめな人
おすすめじゃない人
  • 1歳頃から長く遊べる積み木がほしい
  • シンプルな形だけの積み木がいい
  • 高価でも安全性が高いものがいい
  • カラー積み木で質がいいものを求めている
  • 音が鳴る積み木やひらがな積み木がほしい
  • 価格が安い積み木を探している

ボーネルンドの積み木は、1歳頃から長く使える「はじめての積み木」を探している人にぴったりです。シンプルな形だけのカラー積み木はあまりないので、最初の購入はカラー積み木をおすすめします。

メインの積み木をもう持っていて買い足したいという人は、小さめで白木の「オリジナル積み木 S」がいいでしょう。

 はとさん
 はとさん

メインで購入するのはMサイズと考え、Sサイズは慣れてきたら遊び方のバリエーションを増やすために購入する形をおすすめします。

\ 長く愛されるつみきといえばコレ /

ボーネルンドオリジナル 積み木 カラー 【積み木のほん付】
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

よくある質問

ボーネルンド積み木のよくある質問

ボーネルンド積み木のよくある質問をまとめました。

ボーネルンドの積み木で白木はありますか?

ボーネルンドで白木の積み木は「オリジナル積み木M 白木」と「オリジナル積み木S」です。ピース数は40ピース前後とほぼ変わりませんが、基尺がMは4.5cm、Sは3cmとかなり違うので注意してください。

オリジナル積み木 カラーオリジナル積み木 M 白木オリジナル 積み木 S
 商品名オリジナル積み木
カラー
オリジナル積み木
 M 白木
オリジナル積み木
S
 基尺4.5cm4.5cm3cm
 ピース数43ピース40ピース41ピース
 外箱寸法(cm)W45×H31.5×D7.5W28.5×H28.5×D6
 本体重量5kg2kg
 材質・原産国ブナ・日本
 価格(税込)17,600円15,400円9,130円
ボーネルンド積み木の商品情報

ボーネルンド積み木にひらがなが書いているものはありますか?

公式オンラインショップに3歳ごろから使える48ピースの「あいうえおつみき」があります。

また中古品ですが50ピースある「かなつみき」もあります。さいころ型の文字の入った積み木と、文字と絵が描かれた木製プレートがセットです。

\ 対象年齢は1歳~/

ボーネルンド(BorneLund) かなつみき
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

ボーネルンドの積み木は0歳でも遊べますか?

ボーネルンドの積み木の対象年齢は1歳ごろからですが、0歳の頃からでも触って楽しめます。しかし、「オリジナル積み木S」は3×3×3cmと小さく誤飲の恐れがあるので、遊ばせる際は大人が絶対目を離さないでください。

 はとさん
 はとさん

1歳の誕生日プレゼントとしてカラー積み木を用意する方が多いです。

積み木に名入れはできますか?

楽天市場の一部ショップで、名入れサービスを無料で行っています。

またボーネルンド原宿本店と心斎橋店のみ、500円+税で名入れサービスもおこなっています。(該当店舗で購入した方のみ対象)

カラーの積み木で特徴的な形の積み木はありますか?

グリムス社のアーチレインボーはカラフルで特徴的な虹の形をした積み木です。

\ 一番人気の虹色 /

アーチレインボー大 グリムスGRIMM’S 知育おもちゃ
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

アーチレインボーの遊び方について詳しく書いている記事もあるので参考にしてください。

あわせて読みたい
アーチレインボーを買って後悔?体験談とおすすめの遊び方

\ 長く愛されるつみきといえばコレ /

ボーネルンドオリジナル 積み木 カラー 【積み木のほん付】
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

ボーネルンド積み木口コミまとめ|長く使えるつみきは知育にもぴったり!

ボーネルンド積み木はプレゼントにもおすすめ!長く使えるつみきは知育にもぴったり

今回は「ボーネルンドオリジナル積み木」のネット上の口コミと、実際購入して感じた正直なレビューを紹介しました。

ボーネルンド オリジナル積み木
総合評価
( 5 )
メリット
  • 重さがちょうどよく積みやすい
  • 1つ1つが丁寧につくられている
  • 形だけじゃなく色でも遊べる
  • シンプルなので想像力を自由に発揮できる
デメリット
  • 外箱が外れやすい
  • 値段が高め
結論
  • シンプルなパーツがそろっていて、はじめての積み木として最適
  • 遊び方のバリエーションが多い「カラー積み木M」が1番おすすめ
  • 積み木にはまったら白木の積み木を買い足すべし

ボーネルンドの積み木はシンプルですが、その分子どもの想像力を無限にひろげられる素晴らしいおもちゃです。

ぜひ検討してみてくださいね!

\ ネットショップが1番お得 /

ボーネルンドオリジナル 積み木 カラー 【積み木のほん付】
ボーネルンド(BorneLund)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

⇒Amazonのおもちゃほしいものランキングはこちら
⇒楽天市場のおもちゃ人気ランキングはこちら
⇒Yahoo!ショッピングのおもちゃ人気ランキングはこちら

おもちゃの疑問・レビュー
ボーネルンド積み木の口コミ|実際使ってわかったレビューも紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hatopoponews

関連記事

  • ストライダーの人気色は?男女別のおすすめや限定カラーを紹介
    ストライダーの人気色は?男女別のおすすめや限定カラーを紹介
    2025-10-07
  • ストライダー全モデルの種類を徹底比較|あなたに最適な一台が見つかる
    ストライダー全モデルの種類を徹底比較|あなたに最適な一台が見つかる
    2025-10-08
  • ストライダープロとスポーツモデルの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    ストライダープロとスポーツモデルの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    2025-10-08
  • スパーキー(キックバイク)とストライダーの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    スパーキー(キックバイク)とストライダーの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    2025-10-03
  • ストライダーとロッキングストライダーの違いを比較|最適なのはどっち?
    ストライダーとロッキングストライダーの違いを比較|最適なのはどっち?
    2025-10-08
  • Amazonプライムデー2025おすすめおもちゃをジャンル別に紹介
    Amazonプライムデー2025おすすめおもちゃをジャンル別に紹介
    2025-07-11
  • キッズパソコンおもちゃおすすめ11選|男女別人気モデルを大公開
    キッズパソコンおもちゃおすすめ11選|男女別人気モデルを大公開
    2025-07-08
  • 【2025年最新】ディズニーパソコンの違い7つを徹底比較!
    【2025年最新】ディズニーパソコンの違い7つを徹底比較!
    2025-04-17
カテゴリー
  • おもちゃの疑問・レビュー (60)
  • おもちゃサブスク (26)
  • 役立つ情報 (3)
  • 育児グッズの疑問・レビュー (24)
詳しいプロフィールはこちら
サイト内検索
もくじ
はとぽっぽ通信
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 趣味・個人ランキング

© はとぽっぽ通信.

  • メニュー
  • Home
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
タップできる目次