MENU
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. おもちゃの疑問・レビュー
  3. 買わなくてよかったおもちゃは?後悔しないおもちゃ選びのポイント3つ

買わなくてよかったおもちゃは?後悔しないおもちゃ選びのポイント3つ

2024 11/19
おもちゃの疑問・レビュー
2024-11-19
当ページのリンクには広告が含まれています。
買わなくてよかったおもちゃは?後悔しないおもちゃ選びのポイント3つを紹介
悩むママ
悩むママ

ついおもちゃを買いすぎちゃう・・買わなくていいおもちゃってどんなの?

きつねさん
きつねさん

失敗しないおもちゃの選び方は?

 はとさん
 はとさん

できればおもちゃ選びは後悔したくないですよね・・

子どもに喜んでもらいたいと思って買ったおもちゃが、すぐに飽きて遊ばなくなってしまった経験はありませんか?

私も以前は思いつくままポイポイ買ってしまい、気がついたら部屋中おもちゃだらけでした。

試行錯誤の結果、うちでは以下のように落ち着きました。

  • 100均では手作りのおもちゃの材料をメインに購入(折り紙や紙コップ、画用紙など)
  • 普段のおもちゃはサブスクを活用
  • プレゼントの時だけ購入して、より特別感を出す

この記事では、買わなくてよかったおもちゃの種類と、おもちゃ選びで後悔しないポイント3つを紹介します。

買わなくてよかった
おもちゃ
後悔しないポイント
  1. すぐ処分してしまうようなおもちゃ
  2. 年齢にあっていないおもちゃ
  3. 大きくて場所をとるおもちゃ
  1. 使い切りタイプのおもちゃを買う
  2. 賞を受賞しているおもちゃを参考にする
  3. レンタルでおもちゃのプロに相談する

おもちゃは買うものとレンタルするものにわければ、かしこく楽しく遊べます。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事を書いた人
タップできる目次

買わなくてよかったおもちゃ3選

買わなくてよかったおもちゃ3選

買わなくてよかったおもちゃはどんなおもちゃが多いのか紹介します。

買わなくてよかったおもちゃ3選
  • すぐ処分してしまうようなおもちゃ
  • 年齢にあっていないおもちゃ
  • 大きくて場所をとるおもちゃ

すぐ処分してしまうようなおもちゃ

買わなくてよかったなぁとおもちゃおもちゃは、安くて小さく、買ってもすぐ興味をなくしてしまうようなおもちゃです。

100均のおもちゃはすぐゴミになるという意見
引用:X(旧Twitter)
100均のおもちゃを捨てた人の意見
引用:X(旧Twitter)
具体例
  • 100均の小さいおもちゃ
  • ガチャガチャのおもちゃ
  • 興味ない時のハッピーセットのおもちゃ

100均のおもちゃやガチャガチャのおもちゃは、安価な素材で作られているため、耐久性が低いです。

すぐに壊れてしまう可能性があり、安いからとポンポン買ってしまうとあっという間に部屋がおもちゃだらけになってしまします。

また、小さい部品や尖っている箇所がある場合もあり、安全性に欠けます。

100均でおもちゃを買う場合は、紙コップや折り紙など、手作りのおもちゃに必要なアイテムを買うのがおすすめです。

100均で買うおすすめアイテム
  • 紙コップ
  • 折り紙
  • ストロー
  • 何度もはがせるシールと台帳など

ガチャガチャも特に集めていないものでしたら、買うのはおすすめしません。子どもが欲しいと言って仕方なく買っても、すぐ興味がなくなってしまうことも多いです。

 はとさん
 はとさん

いくら安くても行く度に買っていると山のようなおもちゃになり、すぐ処分するはめになります。

年齢にあっていないおもちゃ

年齢にあっていないおもちゃを購入すると、子どもが遊んでくれないのでほったらかしになってしまうパターンも。

年齢にあっていないおもちゃをどうしようという意見
引用:X(旧Twitter)

ついつい月齢以上のおもちゃを買ってしまいがちですが、対象年齢より上のおもちゃは子どもにとって遊び方がわからないことが多く、難しいので興味がなくなってしまいがちです。

また、年齢にあっていないおもちゃは、誤飲や窒息などのリスクが高くなります。

対象年齢が3歳以上になると小さい部品がふえるので、パッケージに記載されているおもちゃの対象年齢はよく確認しましょう。

 はとさん
 はとさん

子どもの発達段階にあったおもちゃを選ぶことが大切です。

大きくて場所をとるおもちゃ

大きくて場所をとるおもちゃは、大人のストレスが溜まるので、購入はよく検討しましょう。

おおきくて場所をとるおもちゃを捨てたい人の意見
引用:X(旧Twitter)
大きいおもちゃの一例
  • 大きい楽器のおもちゃ
  • 電動乗用ラジコンカー
  • トランポリン

大きいおもちゃがある場合のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット
デメリット
  • 子どもはストレス解消になる
  • 紛失の心配はない
  • 細かいパーツはあまりない
  • とにかく場所をとる
  • 処分に困る
  • 騒音が気になる場合がある

大きいおもちゃがあれば、子どもが楽しめる要素がふえるので、できれば買ってあげたいと思う方も多いでしょう。

しかし、「場所がない」「処分が手間」というのがネックで、購入をためらっている場合がほとんどです。

 はとさん
 はとさん

購入を迷っている場合は、レンタルの検討をおすすめします。

大型おもちゃをレンタルするメリット
  • ずっとあるわけではないのでストレスが減る
  • 返却すればいいので処分に困らない
  • 興味が薄れても返却すればいいので購入より後悔が少ない

レンタルなら一時的に場所を確保すれば、処分の手間は省けるのでストレスも少なくすみます。

子どもが興味が薄れてしまった場合でも、返却すればいいので後悔は少ないです。

大型おもちゃ専門のサブスクサービス「サークルトイズ」なら、ラジコンカーやトランポリン、鉄棒など様々な種類の大型おもちゃをレンタルできます。

サークルトイズや大型おもちゃがレンタルできるサービスを紹介している記事もぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
大型おもちゃはレンタルで!比較表とおすすめサービス3つを徹底解説

おもちゃ選びで後悔しないポイント3つ

おもちゃ選びで後悔しないポイント3つ

おもちゃ選びで後悔しないポイントをまとめました。

ポイント3つ(タップでとびます)
  • 使い切りタイプのおもちゃを買う
  • 賞を受賞しているおもちゃを参考にする
  • レンタルでおもちゃのプロに相談する

使い切りタイプのおもちゃを買う

使い切りタイプのおもちゃとは、紙や粘土など、使い捨てられる素材で作られたおもちゃです。

使い切りタイプのおもちゃ例
  • 粘土
  • クレヨン
  • 絵具
  • 折り紙
  • シャボン玉
  • 段ボール素材のおもちゃ

使い切りタイプのおもちゃは、子どもの創造性を育み、五感を刺激するなど魅力がたくさんあります。

誕生日やクリスマスなどのイベントに、親子で一緒に作品作りを楽しんだりすると、コミュニケーションを深めるきっかけにもなりますよ。

 はとさん
 はとさん

うちでは段ボールで組み立てる船を購入し、一緒に作りました。大きいですが、処分する際は燃えるゴミで出せるのでおすすめです。

\ 段ボールなので処分が楽チン /

ダンボール 海賊船
ダンボールマイスター
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
ポチップ

賞を受賞しているおもちゃを参考にする

「日本おもちゃ大賞」や「グッド・トイ」を受賞したおもちゃを参考にして選ぶのもポイントです。

日本おもちゃ大賞のマーク

「日本おもちゃ大賞」は、一般社団法人日本玩具協会が主催している、2008年に創設された賞。

安全性・独創性・遊びやすさ・市場性などの観点から、すぐれたおもちゃが選出されます。

【選考基準】

  •  市場性、話題性、発信力:その年の玩具業界を代表するにふさわしいか
  • オリジナリティ:独自の工夫や新規性があるか
  • プレイバリュー:自分から遊び方や楽しみ方を発展させ、広げていけるような要素があるか
  • デザイン :遊ぶ人にとって、やさしい、わかりやすくする工夫があるか

毎年6~7月頃にある東京おもちゃショーにて、各賞の発表と授賞式が行われていて、受賞作品は東京おもちゃショーの会場内で展示・公開されています。

 はとさん
 はとさん

2023年に受賞したおもちゃを部門別に一部紹介します。

アンパンマン 自然の恵 お米からうまれたつみきDX【日本製】【日本おもちゃ大賞2023優秀賞】
アガツマ(AGATSUMA)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
アイアップ すみっコぐらし おうちで星空さんぽ キラキラ万華鏡
アイアップ
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
タカラトミー(TAKARA TOMY) トミカ スライダーパーキング50
タカラトミー(TAKARA TOMY)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
Tamagotchi Uni Purple【日本おもちゃ大賞2023コミュニケーショントイ部門大賞】
バンダイ(BANDAI)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
タカラトミー(TAKARA TOMY) ポケットモンスター カメラでリンク! ポケモン図鑑 スマホロトム 【日本おもちゃ大賞2023 キャラクター・トイ部門 大賞】
タカラトミー(TAKARA TOMY)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
グッド・トイのマーク

「グッド・トイ」は認定NPO法人芸術と遊び創造協会が、1985年からスタートしているおもちゃの伝統ある賞です。

全国2,000名以上のおもちゃコンサルタントが推薦・投票し、受賞おもちゃが決定します。

【選考基準】

  • 美しい色と形、心地よい音
  • 動きのバリエーション
  • 適度な大きさと重さ、感触のよさ
  • 丈夫さと壊れにくさ

受賞したおもちゃは、東京おもちゃ美術館に1年間常設で展示され、全国200ヶ所にある子育てサロンで幅広く活用されます。

 はとさん
 はとさん

2023年に受賞したおもちゃを部門別に一部紹介します。

【グッド・トイ2023受賞】キットウェル マグビルド カラーズ 130ピース 13色
Kit Well
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
コロコロストーン
カワダ(Kawada)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
テグミー TEGUMII ベーシックセット 104ピース
テグミー
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
binabo ビナボ 240チップ入り
ENGAGING TOYS
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ
はじめてのおままごと きらきらコスメセット
ウッディプッディ(Woodypuddy)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

賞を受賞しているおもちゃは、専門家によって安全性やデザイン、遊びやすさなどがすでに評価されているので、おもちゃを選ぶ際の参考にとても役立ちます。

 はとさん
 はとさん

Amazonや楽天市場でも高評価のおもちゃが多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

サブスクでおもちゃのプロに相談する

おもちゃ選びは、子どもの成長にとって重要な要素の1つ。しかし、使い方がわからない場合や、発達段階にあったおもちゃを選ぶのは難しいと感じる人も多いです。

知育玩具の使い方がわからない人の意見
引用:X(旧Twitter)

そんな方は、おもちゃのサブスクサービスを利用してみてはどうでしょうか。

おもちゃのサブスクは、2ヶ月に1度子どもの興味や月齢にあったおもちゃを4~6点届けてくれるサービスです。

「アンドトイボックス」のプレミアムコースは、アンケートで子どもの最近の様子や興味を事前に相談し、プランナーがおもちゃを選定・提案してくれます。

提案されたおもちゃは「確定」か「却下」ボタンで決めるだけで、何度でもやりとりが可能です。

アンドトイボックスの紹介
アンドトイボックスの紹介

今なら期間限定でプレミアムコースが初月30%割引キャンペーン中なので、お得にはじめられます。

「おもちゃを選びで後悔したくない」「月齢にあったおもちゃで遊ばせたい」人はぜひ検討してみてくださいね。

\ おもちゃを事前に選べるのはココだけ/

アンドトイボックスの詳細をみる

初月30%オフキャンペーン中

アンドトイボックスを実際に利用したレビュー記事も参考にしてください。

あわせて読みたい
AndTOYBOXアンドトイボックスの口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも

よくある質問

よくある質問

よくある質問をまとめました。

おもちゃは多すぎるとよくないですか?

確かに、おもちゃが多すぎると子どもの集中力が散漫になったり、片付けが大変になったりとデメリットもあります。

一方で、おもちゃが少ないと、子どもの想像力は育ちにくくなってしまいます。

子どもの年齢や興味・関心にあったおもちゃを適度な数に保つことが大事です。

オープンエンドのおもちゃ、クローズドエンドのおもちゃとはなんですか?

おもちゃは、遊び方が自由な「オープンエンド」と、遊び方が決まっている「クローズドエンド」に分類できます。

オープンエンドとクローズドエンドの違い
オープンエンドとクローズドエンドの違い

どちらのおもちゃもバランスよく遊ぶことが、子どもの成長によって大事です。

おもちゃを捨てるタイミングはいつがいいですか?

おもちゃを捨てるタイミングは、以下のようなケースが考えられます。

  • 子供が遊ばなくなった
  • 収納スペースがなくなった
  • 新しいおもちゃを買いたい

小学校入学前に、いらなくなったおもちゃを捨てる方も多いです。

捨てる前に、リサイクルショップやメルカリ等で売れないか検討してみましょう。

 はとさん
 はとさん

思い入れが強いおもちゃは無理に捨てる必要はありませんよ。

おもちゃは購入とレンタルを使い分ければ便利!年齢にあっているおもちゃで遊ばせよう

おもちゃは購入とレンタルを使い分ければ便利!年齢にあっているおもちゃで遊ばせよう

今回は買わなくてよかったおもちゃと、おもちゃ選びで後悔しないポイント3つを解説しました。

買わなくてよかったおもちゃ
後悔しないポイント
  1. すぐ処分してしまうようなおもちゃ
  2. 年齢にあっていないおもちゃ
  3. 大きくて場所をとるおもちゃ
  1. 使い切りタイプのおもちゃを買う
  2. 賞を受賞しているおもちゃを参考にする
  3. レンタルでおもちゃのプロに相談する

おもちゃをどんどん購入すると物も支出も増えるので、ストレスが溜まってしまいます。

100均では折り紙やお絵描きの道具、しゃぼん玉など使い切りのおもちゃを購入し、家で使うおもちゃはサブスクをうまく活用しましょう。

 はとさん
 はとさん

2ヶ月に1回交換なので、子どもの興味が薄れる頃のタイミングにちょうどいいですよ。

\ おもちゃを事前に選べるのはココだけ/

アンドトイボックスの詳細をみる

初月30%オフキャンペーン中

おもちゃの疑問・レビュー
買わなくてよかったおもちゃは?後悔しないおもちゃ選びのポイント3つを紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hatopoponews

関連記事

  • ストライダーの人気色は?男女別のおすすめや限定カラーを紹介
    ストライダーの人気色は?男女別のおすすめや限定カラーを紹介
    2025-10-07
  • ストライダー全モデルの種類を徹底比較|あなたに最適な一台が見つかる
    ストライダー全モデルの種類を徹底比較|あなたに最適な一台が見つかる
    2025-10-08
  • ストライダープロとスポーツモデルの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    ストライダープロとスポーツモデルの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    2025-10-08
  • スパーキー(キックバイク)とストライダーの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    スパーキー(キックバイク)とストライダーの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    2025-10-03
  • ストライダーとロッキングストライダーの違いを比較|最適なのはどっち?
    ストライダーとロッキングストライダーの違いを比較|最適なのはどっち?
    2025-10-08
  • Amazonプライムデー2025おすすめおもちゃをジャンル別に紹介
    Amazonプライムデー2025おすすめおもちゃをジャンル別に紹介
    2025-07-11
  • キッズパソコンおもちゃおすすめ11選|男女別人気モデルを大公開
    キッズパソコンおもちゃおすすめ11選|男女別人気モデルを大公開
    2025-07-08
  • 【2025年最新】ディズニーパソコンの違い7つを徹底比較!
    【2025年最新】ディズニーパソコンの違い7つを徹底比較!
    2025-04-17
カテゴリー
  • おもちゃの疑問・レビュー (60)
  • おもちゃサブスク (26)
  • 役立つ情報 (3)
  • 育児グッズの疑問・レビュー (24)
詳しいプロフィールはこちら
サイト内検索
もくじ
はとぽっぽ通信
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 趣味・個人ランキング

© はとぽっぽ通信.

  • メニュー
  • Home
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
タップできる目次