MENU
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. おもちゃの疑問・レビュー
  3. くみくみスロープで後悔したこと5つ|実際遊んでわかった真実

くみくみスロープで後悔したこと5つ|実際遊んでわかった真実

2025 10/23
おもちゃの疑問・レビュー
2025-10-23
当ページのリンクには広告が含まれています。
くみくみスロープで後悔したこと5つ|実際遊んだリアルな感想も!

\【5のつく日でお得】お買い物マラソン/

エントリ―して商品を買う

ポイント最大47倍!買い逃し注意

5のつく日で今日がお得

 今すぐエントリーする

この記事でわかること(タップでとびます)
  • くみくみスロープで後悔したこと
  • くみくみスロープで遊んでよかったこと
  • くみくみスロープの基本情報
  • くみくみスロープのレンタル情報
悩むママ
悩むママ

くみくみスロープが気になるけど、買って後悔しない?

きつねさん
きつねさん

うまく遊べずに飽きたりしないのかな・・?

 はとさん
 はとさん

複雑そうなおもちゃだから、買っても遊んでくれなかったらどうしようと不安に思いますよね。

本記事ではくもんのくみくみスロープで3歳と5歳の子どもが実際に遊んでみて、親の私が感じたこと、後悔した点やよかった点を紹介します。

この記事をかいた人
  • 5歳と3歳の2児ママアラフォー主婦
  • おもちゃや育児グッズのレビュー記事や関連記事を60記事以上執筆
  • おもちゃのサブスクを2年以上利用し、子どもと一緒に知育玩具で遊ぶのが好き
中身は主婦です

結論からいうと、くみくみスロープは確かに簡単にできるおもちゃではないですが、やっているうちに集中力がつき、最終的には親も子どもも楽しめるおもちゃでした!

後悔した点5つ
  • パーツがかたいので子どもは苦労する
  • ボールが転がる音がうるさい
  • ボールを紛失しやすい
  • やり方がわからないと子どもが飽きる
  • 2人でやるとパーツの取り合いになる
よかった点7つ
  • ボールを転がすだけでも創造力が養われる
  • 作例がたくさんあるので慣れてなくてもできる
  • 集中して長時間遊ぶようになる
  • パーツがたくさんあるので飽きない
  • パーツカラーがはっきりしているので紛失しても見つけやすい
  • 協力して遊ぶことを覚える
  • 価格がお手頃なので手をだしやすい

この記事を読めばくみくみスロープを購入しても後悔せず、子どもも考えながら楽しく遊べるようになるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

くみくみスロープの紹介動画

\転がるワクワク!頭と心が育つ /

くもん出版NEW くみくみスロープ
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

くみくみスロープに似たおもちゃのおすすめを紹介している記事も人気です。

あわせて読みたい
レゴ以外のブロックおもちゃは?年齢別におすすめ15選を紹介

⇒Amazonのおもちゃほしいものランキングはこちら
⇒楽天市場のおもちゃ人気ランキングはこちら
⇒Yahoo!ショッピングのおもちゃ人気ランキングはこちら

タップできる目次

くみくみスロープで後悔したこと5つ

くみくみスロープで後悔したこと5つ

まずはくみくみスロープで遊んで後悔したことをまとめました。

タップでとびます
  • パーツがかたいので子どもは苦労する
  • ボールが転がる音がうるさい
  • ボールを紛失しやすい
  • やり方がわからないと子どもが飽きる
  • 2人でやるとパーツの取り合いになる

パーツがかたいので子どもは苦労する

くみくみスロープの対象年齢は3歳からですが、手の力がまだ発達していない幼児にとって、パーツをしっかりと接続するのは最初は大変です。

うちの子もパーツをつけたり外したりする際に、かたいので慣れるまで苦労していました。つけるのより外す方が力がいるので、外す時は私が手伝って一緒にやっていましたね。

つなぎ目がかたい
つなぎ目がかたい

また付け方が不十分だと、長く連結した際にまっすぐならず、斜めになってしまったことも。うまくいかなかった時の対処は大人がする必要があるので、できなくてイライラしないよう見守ってあげることが大切です。

 はとさん
 はとさん

最初は苦労するかもしれませんが、練習すれば必ず上手に組み立てられるようになります。

ボールが転がる音がうるさい

これは組み立てて実際遊んでみて私が最初に感じたことですが、「ボールを転がす音が意外と大きい」ことでした。マンションやアパートだと夜遅くはやめておいた方がいいかもしれません。

12個転がしている動画(8秒で終わります)
音が大きいと感じた場合の対処法
  • 転がすボールの数をへらす
  • プレイマットの上で遊ぶ
  • 遊ぶ時間帯を考える

10個以上の大量のボールを一気に落とすとかなり音がガチャガチャするので、3~5個くらいにしておけば音は大分やわらぎます。

3個だけ転がした動画(8秒で終わります)

ボールを紛失しやすい

くみくみスロープは12個のボールが付属していますが、小さいのでなくしてしまうことが多いです。受け皿がせまいので、背が高い作品を作ると跳ねてどこかへいってしまうことも。

トミカの消防車とボールの大きさ比較
トミカの消防車とボールの大きさ比較

フローリングよりラグやじゅうたんの上で遊べば、ボールが跳ねないのでおすすめです。また受け皿が広いパーツがある「25周年限定ボール増量セット」もあります。

25周年限定ボール増量セット
25周年限定ボールセットは台座つき

こちらの増量セットはなんとボールが36個もついてきて、暗闇で光るボールもあります。正直ボールはたくさんあると子どもが喜ぶのは間違いないので、こちらの限定セットを購入するのもありです。

\ボールが36個の限定セットが人気/

くもん出版 NEW くみくみスロープたっぷり100 25周年限定ボール増量セット
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

やり方がわからないと子どもが飽きる

57ピースを使った作品
57ピースを使った作品

子どもの年齢にもよりますが、最初はやり方がわからないので、子どもに丸投げするとどうしていいかわからず飽きる可能性があります。

 はとさん
 はとさん

うちの場合3歳と5歳の2人に遊ばせてみましたが、2人とも最初は「ママがやってみて」という状態でした。正直大人でも結構難しく感じます。

最初は作例集の作品を作ってみせて、子どもにボールを転がしてもらいましょう。

楽しいおもちゃということを認識してもらうと、興味がわいてくるので子どもが遊ぶきっかけになります。

2人でやるとパーツの取り合いになる

2人以上で遊ぶ限定の話しになりますが、パーツをめぐってケンカになることが結構あります。

最初はどうしても1人ずつ好きな作品を作りたがるので、「そっちが欲しい」「嫌だ」の繰り返しで私は正直これが一番苦労しました。

しかも作品を作ってあげるにしてもまったく同じ作品を2つ作ってあげないと文句が出るという、私がボールを投げ出したくなる展開に。

ボール大人気
ボール大人気
ユニークなパーツも人気
ユニークなパーツも人気
 はとさん
 はとさん

パーツに限りがあるので、まったく同じ作品を2つ作るのも難しい状況です。

悩んだ末、「ボールは色を決めて各自に配る」「同じくらいのパーツ数の作品を2つ作る」に落ち着きました。3歳でも青のボールは自分のだね。とい言い聞かせれば分かってもらえると思います。

そうこうしているうちに上の子が率先して2人で協力して作品を作ったり、時間差で遊ぶようになったので助かりました。

最初は取り合いで苦労しましたが、それはどのおもちゃにも言えることです。気が付けば自然と協調性が身につき、一緒に遊べたり、譲ったりできるようになりますよ。

\転がるワクワク!頭と心が育つ /

くもん出版NEW くみくみスロープ
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

くみくみスロープで遊んでよかったこと7つ

くみくみスロープで遊んでよかったこと7つ

次にくみくみスロープで遊んでよかったと感じたことを紹介します。

タップでとびます
  • ボールを転がすだけでも創造力が養われる
  • 作例がたくさんあるので慣れてなくてもできる
  • 集中して長時間遊ぶようになる
  • パーツがたくさんあるので飽きない
  • パーツカラーがはっきりしているので紛失しても見つけやすい
  • 協力して遊ぶことを覚える
  • 価格がお手頃なので手をだしやすい

ボールを転がすだけでも創造力が養われる

子どもが自分でいきなり大がかりな作品を作るのは難しいです。最初は大人が作った作品でボールを転がすのを眺めているだけでも、創造力が身につきます。

最初は観察することが大事
最初は観察することが大事

3歳の子はボールを転がすという行為自体を楽しんでいるように思いましたが、5歳の子はじーっと観察し、「ここはなんで通らないんだろう」「こっちからボールをいれるとどこにいくんだろう」と真剣に考えていました。

最初は構造を理解するのが大事
最初は構造を理解するのが大事
5歳の子が最初に作った作品
5歳の子が最初に作った作品

そのあとパーツを組み立てはじめたので、頭の中でイメージができているんだなと感心しました。自分でコースをデザインすることで、考える力が鍛えられますね。

作例がたくさんあるので慣れてなくてもできる

作例集があるので取り組みやすい

くみくみスロープは作例集が一緒についているので、はじめてでも遊びやすいのが魅力の1つ。

作例集には作品に必要なピース数、種類が写真付きでのっているので、簡単な作品なら子どもでも取りかかりやすいですよ。

作例集は必要なパーツがのっていてわかりやすい
作例集は必要なパーツがのっていてわかりやすい

慣れてきたら作り方の例を少し変えて、自分なりの工夫を加えるのも楽しいです。最終的にオリジナル作品が作れるようになると、達成感も得られ子どもも夢中になりますよ。

集中して長時間遊ぶようになる

最初は遊び方がわからず数分で飽きてしまうこともありましたが、作例集を見ながら遊んだり、一緒にコースを作ったりするうちに、少しずつですが長い時間集中して遊んでいました。

長時間集中して遊ぶように
長時間集中して遊ぶように

今までは興味が分散してなにをしてもすぐ飽きてしまいがちでしたが、くみくみスロープで遊ぶようになってからはピアノの練習の時間も集中してできるようなったので驚いています。

うまくいったり失敗したりして試行錯誤を繰り返していく中で、自然と集中力が身につき、今までより物事に真剣に取り組むようになりました。

 はとさん
 はとさん

1つの物事に対する集中力がついたので、くみくみスロープをやらせてよかったです。

パーツがたくさんあるので飽きない

57ピース全部
57ピース全部

くみくみスロープはパーツの種類が多いので、簡単なコースから複雑なコースまで作れます。物足りなく感じても、ユニークなパーツがある拡張セットがあるので飽きることも少ないです。

ボリュームアップセットのパーツ
ボリュームアップセットのパーツ
ジャンプ&大車輪セットのパーツ
ジャンプ&大車輪セットのパーツ

うまく転がらない時にはどこに問題があるのか考えて修正することで、問題解決能力も身につきますよ。

 はとさん
 はとさん

新しいアイデアを思いついて、パーツを組み立てている様子はとても楽しそうでした。簡単なコースから、ループや分岐、立体的なコースまで、自由に形にできます。

パーツカラーがはっきりしているので紛失しても見つけやすい

くみくみスロープは、パーツが多いので紛失してしまうこともありますが、パーツカラーがはっきりしているので見つけやすいのもメリットです。

パーツカラーがはっきりしている
パーツカラーがはっきりしている

パーツは原色の赤・青・緑・黄とはっきりとした色が多く、落ちていてもうっかり踏んでしまうこともあまりありません。小さい子どもが認識しやすい色なので、同じ色を集めて遊ぶ「色遊び」にも使えます。

 はとさん
 はとさん

赤と青のパーツを片してね~など、子どもにわかりやすく指示できます。

協力して遊ぶことを覚える

くみくみスロープは1人でも楽しめますが、2人で協力して遊べるのも魅力的です。うちも最初は1人ずつ別々にコースを作っていましたが、しばらくすると2人で一緒にコースを作るようになりました。

取り合いしてたのに・・成長を感じる
取り合いしてたのに・・成長を感じる
協力することで身につくこと
  • コミュニケーション能力が向上する
  • 問題解決能力が育まれる
  • 責任感や協調性が身につく

きょうだいや親子で一緒にコースを作ると、自然と協調性が身につき、絆も深まります。うまくいかなくても話しあいながら遊びましょう。どのように組み立てるかを相談して決めることで、チームワークの大切さを学べます。

価格がお手頃なので手をだしやすい

くみくみスロープは他の同じようなスロープタイプのおもちゃと比べても、価格が安いのもメリットです。

 商品名 パーツ数 価格(Amazon)
 NEWくみくみスロープ
NEWくみくみスロープ
57 4,036円
ころがスイッチワープキット 
ころが
スイッチ
ワープキット
64 9,420円
  クアドリラツイスト&レールセット
クアドリラ
ツイスト&レールセット
ブロック✕8
補足パーツ✕48
 19,250円
パーツ数と価格の比較表
 はとさん
 はとさん

物足りなくなってきたら追加のパーツを買い足せばいいので、コースのバリエーションが無限に広がります。追加パーツも2,000円台なので、比較的購入しやすいですよ。

\転がるワクワク!頭と心が育つ /

くもん出版NEW くみくみスロープ
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

くみくみスロープの基本情報

くみくみスロープの基本情報

くみくみスロープの基本情報をまとめました。

くみくみスロープのラインナップ

くみくみスロープは基本セットが2種類、追加パーツセットが2種類です。プラスして2023年に25周年限定ボール増量セットも販売されています。

スクロールできます
 NEWくみくみスロープ 
NEW
くみくみスロープ
 NEWくみくみスロープ
たっぷり100
 NEW
くみくみスロープ
たっぷり100
 NEWくみくみスロープ
限定ボール増量セット
 NEW
くみくみスロープ
限定ボール
増量セット
 パーツ種類 パーツ17種類
57ピース
 パーツ30種類
100ピース
 パーツ30種類
100ピース
 ボール数 12個 24個 36個
 対象年齢3歳以上3歳以上3歳以上
 発売日2023年4月2023年4月2023年10月
 Amazon
参考価格
(税込)
 4,036円 8,298円 13,300円
基本セット比較表
 はとさん
 はとさん

たっぷり100とボール増量セットは、ボールの個数と台座の色が違います。それ以外は同じです。

\まずは57ピースセットで /

くもん出版NEW くみくみスロープ
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

Amazonレビュー★4.5以上の高評価

\たっぷり100ピースで遊ぶなら/

くもん出版NEW くみくみスロープたっぷり100
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

安心してコースが組める台座つき

\ボール36個の限定セットが人気/

くもん出版 NEW くみくみスロープたっぷり100 25周年限定ボール増量セット
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

限定セットなので買い逃し注意!!

スクロールできます
   NEWくみくみスロープ
ボリュームアップセット
ボリューム
アップセット
 NEWくみくみスロープ
ジャンプ&大車輪セット
ジャンプ&
大車輪セット
 パーツ数パーツ9種類
14ピース
パーツ12種類
16ピース
 特徴パーツがすべて
透明
パーツは原色
ジャンプスロープあり
 対象年齢3歳以上3歳以上
 発売日2023年5月2023年7月
 Amazon参考価格
(税込)
 1,864円 2,000円
追加パーツ比較表
 はとさん
 はとさん

追加パーツ単体では遊べません。基本セットがある状態で購入してください。

\スケルトンでボールが見やすい /

くもん出版 NEWくみくみスロープ ボリュームアップセット
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

\ダイナミックな動きができる /

くもん出版 NEW くみくみスロープ ジャンプ&大車輪セット
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

 商品100個、3,550個のパーツを用意してつくった世界最大のくみくみスロープの動画もおもしろいです。

大人が本気だした動画(くもん公式)

購入はネットショップがおすすめ

NEWくみくみスロープはくもん公式オンラインショップでも販売していますが、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネットショップが安かったり、ポイントがつくのでおすすめです。

ネットショップの特徴
  • Amazon→ポイント還元は少ないが、安くなっている場合が多い
  • 楽天市場→ポイント還元率が高い、「楽天お買い物マラソン」や「5のつく日」などイベントが豊富
  • Yahoo!ショッピング→ポイントがPayPayで還元され無期限なので、PayPayユーザーは◎

リサーチしたところ、NEWくみくみスロープはAmazonが1番安かったです。(2024年6月時点)ぜひ検討してみてくださいね。

\たっぷり100ピースで遊ぶならコレ/

くもん出版NEW くみくみスロープたっぷり100
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

安心してコースが組める台座つき

くみくみスロープはレンタルも可能

くみくみスロープはレンタルも可能

NEWくみくみスロープはおもちゃのサブスクサービスでレンタルができます。うちは「Cha Cha Cha(チャチャチャ)」でレンタルしました。

チャチャチャの特徴
  • おもちゃの交換は2ヶ月に1度
  • リクエストは可能。チャチャチャは1回のリクエストで3個まで。
  • リクエストはできるが、届くまでどんなおもちゃがくるかはわからない
  • カタログからどんなおもちゃがあるか確認できる
  • キャラクターのおもちゃのレンタルできる(チャチャチャのみのサービス)

今回はくみくみスロープで遊んでみたいとリクエストしたら、希望がとおり届きました!合わなかったら返却すればいいので、まずはお試しで遊ぶにはちょうどいいですよ。気に入ったおもちゃはそのまま購入も可能です。

\ 初月1円キャンペーン中/

ChaChaCha(チャチャチャ)の詳細をみる

キャラクターおもちゃのレンタルはここ!

Cha Cha Cha(チャチャチャ)のレビュー記事も参考にしてくださいね。

あわせて読みたい
Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも

よくある質問

よくある質問

くみくみスロープについてよくある質問をまとめました。

くみくみスロープとリニューアルしたNEWくみくみスロープの違いはなんですか?

くみくみスロープや2009年の発売以来、パッケージやパーツ何個かリニューアルされています。NEWくみくみスロープになっても昔のものと互換性はあるので安心してください。

くみくみスロープの作例集はどこでみれますか?

セットを購入すると作例集が1冊ついてきます。またはくもん出版の公式サイトからダウンロード可能です。

くみくみスロープの対象年齢は何歳までですか?

くみくみスロープは3歳から大人まで楽しめるので、特に何歳までとは決まっていません。大人も一緒に遊ぶことができ、家族で楽しめる知育玩具です。

くみくみスロープは2歳でも遊べますか?誤飲の心配は?

対象年齢は3歳からですが、2歳の子どもでも遊ぶことは可能です。ただし誤飲の可能性があるので、3歳未満の子どもが遊ぶ場合には必ず大人が付き添ってください。

 はとさん
 はとさん

最初はボールなしで、色集めや積み木のように遊んでも楽しめますよ。

くみくみスロープの類似品はありますか?

おなじようなボールを転がすスロープトイといわれるおもちゃには、ころがスイッチやクアドリラ
ツイスト&レールセット
などがあります。

人気のマグビルドもスロープセットがありおすすめです。

\マグネットブロックとスロープのあわせ技/

キットウェル マグビルド スロープセット 72ピース
Kit Well
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

Amazonのマグネットブロックカテゴリー1位

くみくみスロープところがスイッチはどんな人におすすめですか?

ころがスイッチドラえもんは、ドラえもんのひみつ道具をモチーフにした、プログラミング的思考を遊びながら学べるスロープトイです。

くみくみスロープと似ていますが、ころがスイッチはひみつ道具をどんな風に生かすか考える面白さがあります。

またすべてのパーツがスケルトンなので、ボールの軌道がよく見え頭の中でイメージしやすいです。

くみくみスロープ
ころがスイッチ
  • 単純に転がる楽しさを味わいたい
  • 1つのセットでパーツ数が多いほうがいい(100ピース)
  • 価格が安い方がいい
  • ドラえもんが好き
  • ひみつ道具やダンジョンなど仕掛けが多いほうがいい
  • 追加セットが多い方がいい
 はとさん
 はとさん

ころがスイッチはくみくみスロープよりプログラミング要素が強く、遊べる年齢が少し上かなと感じます。

\ドラえもん好きならコレ /

ころがスイッチ ドラえもん ジャンプキット)
バンダイ(BANDAI)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

くみくみスロープは後悔よりメリットの方が断然多く魅力的なおもちゃ!コスパもいいのでおすすめ

くみくみスロープは後悔よりメリットの方が断然多く魅力的なおもちゃ!コスパもいいのでおすすめ

本記事ではくみくみスロープで遊んで後悔したこと5つや遊んでよかったと感じたこと7つ、基本情報などを紹介しました。

NEWくみくみスロープ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ボールを転がすだけでも創造力が養われる
  • 作例がたくさんあるので慣れてなくてもできる
  • 集中して長時間遊ぶようになる
  • パーツがたくさんあるので飽きない
  • パーツカラーがはっきりしているので紛失しても見つけやすい
  • 協力して遊ぶことを覚える
  • 価格がお手頃なので手をだしやすい
デメリット
  • パーツがかたいので子どもは苦労する
  • ボールが転がる音がうるさい
  • ボールを紛失しやすい
  • やり方がわからないと子どもが飽きる
  • 2人でやるとパーツの取り合いになる
 はとさん
 はとさん

誕生日やクリスマスプレゼントにもおすすめです。買って後悔しないので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\まずは57ピースセットで /

くもん出版NEW くみくみスロープ
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

Amazonレビュー2,000以上★4.5以上の高評価

\たっぷり100ピースで遊ぶならコレ/

くもん出版NEW くみくみスロープたっぷり100
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

安心してコースが組める台座つき

\ボールが36個の限定セットが人気/

くもん出版 NEW くみくみスロープたっぷり100 25周年限定ボール増量セット
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
口コミを見る
\【見逃し注意】タイムセール実施中/
Amazon
\【5のつく日でお得】お買い物マラソン開催中/
楽天市場
\5のつく日はポイント最大5%/
Yahooショッピング
ポチップ

限定セットなので買い逃し注意!!

⇒Amazonのおもちゃほしいものランキングはこちら
⇒楽天市場のおもちゃ人気ランキングはこちら
⇒Yahoo!ショッピングのおもちゃ人気ランキングはこちら

おもちゃの疑問・レビュー
くみくみスロープで後悔したこと5つ|実際遊んだリアルな感想も!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hatopoponews

関連記事

  • ストライダーの人気色は?男女別のおすすめや限定カラーを紹介
    ストライダーの人気色は?男女別のおすすめや限定カラーを紹介
    2025-10-07
  • ストライダー全モデルの種類を徹底比較|あなたに最適な一台が見つかる
    ストライダー全モデルの種類を徹底比較|あなたに最適な一台が見つかる
    2025-10-08
  • ストライダープロとスポーツモデルの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    ストライダープロとスポーツモデルの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    2025-10-08
  • スパーキー(キックバイク)とストライダーの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    スパーキー(キックバイク)とストライダーの違いを徹底比較|最適なのはどっち?
    2025-10-03
  • ストライダーとロッキングストライダーの違いを比較|最適なのはどっち?
    ストライダーとロッキングストライダーの違いを比較|最適なのはどっち?
    2025-10-08
  • Amazonプライムデー2025おすすめおもちゃをジャンル別に紹介
    Amazonプライムデー2025おすすめおもちゃをジャンル別に紹介
    2025-07-11
  • キッズパソコンおもちゃおすすめ11選|男女別人気モデルを大公開
    キッズパソコンおもちゃおすすめ11選|男女別人気モデルを大公開
    2025-07-08
  • 【2025年最新】ディズニーパソコンの違い7つを徹底比較!
    【2025年最新】ディズニーパソコンの違い7つを徹底比較!
    2025-04-17
カテゴリー
  • おもちゃの疑問・レビュー (60)
  • おもちゃサブスク (26)
  • 役立つ情報 (3)
  • 育児グッズの疑問・レビュー (24)
詳しいプロフィールはこちら
サイト内検索
もくじ
はとぽっぽ通信
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 趣味・個人ランキング

© はとぽっぽ通信.

  • メニュー
  • Home
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
タップできる目次