MENU
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. おもちゃサブスク
  3. Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!

2024 9/21
おもちゃサブスク
2024-09-21
当ページのリンクには広告が含まれています。
Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!
悩むママ
悩むママ

チャチャチャのおもちゃ返却方法って簡単?実際どんな手順なのか知りたいな~

このようなお悩みを解決します。

この記事でわかること(タップでとびます)
  • チャチャチャの返却方法
  • チャチャチャ返却方法の注意点
この記事をかいた人
  • 5歳と3歳の2児ママアラフォー主婦
  • おもちゃのサブスクを2年以上利用
  • おもちゃや育児グッズのレビュー記事や関連記事を60記事以上執筆
中身は主婦です

本記事ではチャチャチャを利用した私が、実際におこなった返却方法の手順を写真付きで解説しています。

返却方法ステップ
注意点
  • マイページにログインして交換申請をする
  • レンタルしていたおもちゃを梱包する
  • 新しいおもちゃが届く時に段ボールを交換する(同時集荷)
  • 交換通知メールには気が付くようにしよう
  • おもちゃが破損・紛失していないか確認する
 はとさん
 はとさん

連絡とか交換とかめんどくさいのかな・・と不安を抱いてましたが、実際にやってみたら
手続きも梱包も驚くほどカンタン
でした!

本記事を読めばチャチャチャの返却方法に関する不安がなくなります。チャチャチャのサービスをこれからはじめようかなと悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

\ 初月1円キャンペーン中/

ChaChaCha(チャチャチャ)の詳細をみる

キャラクターおもちゃのレンタルはここ!

Cha Cha Cha(チャチャチャ)を実際に利用してみた本音レビューもご覧ください。

あわせて読みたい
Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも | はとぽっぽ通信

おもちゃのサブスクサービス7社を比較している記事も参考にしてください。

あわせて読みたい
おもちゃのサブスクサービス7社を徹底比較|おすすめとお悩み別に最適なサービスも! | はとぽっぽ通信
タップできる目次

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップ

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップ
タップでとびます
  • マイページにログインして交換申請をする
  • レンタルしていたおもちゃを梱包する
  • 新しいおもちゃが届く時に段ボールを交換する(同時集荷)

マイページにログインして交換申請をする

申請の手続きはすべてスマートフォンでできます。大体5分程度で終わりますよ。

STEP
交換可能時期の案内メールがくる

最初にマイページに登録したメールアドレスに、チャチャチャから「交換可能時期がやってきました」というメールがきます。

チャチャチャのおもちゃ交換サイクルは60日なので、次のおもちゃが交換可能になる10日前の50日前に交換可能メールが届くシステムです。次のおもちゃの交換可能日は、おもちゃと一緒に届くプランシートにも記載されています。

交換時期お知らせメール
最初にくるメール

基本的にこの「交換時期お知らせ」メールがくるのを待っていれば大丈夫です。「交換の手続きはこちらから」の下にあるURLからマイページにとびましょう。

 はとさん
 はとさん

うちの場合は17日が交換可能日だったので、最初のメールが10日に届きました!

マイページは初回利用時に本登録案内のメールがくるのでそこから行います。2分程度で終わるので簡単です。

STEP
マイページから交換申請をする

マイページをタップして交換申請をします。まずは子どもの現在の発達状況を入力します。手持ちのおもちゃが増えた場合も追加して記入しましょう。

マイページから順にすすめる
マイページから順にすすめる

レンタルしていたおもちゃの満足度を☆で選び、次に「交換希望」「延長希望」「買取希望」から1つ選択します。

破損、紛失してしまった場合もこの時に申告してください。

交換選択画面にすすむ
選択画面にすすむ

「今回お届けしたおもちゃへのコメント」と、次回の「おもちゃのリクエスト」をします。

今回のレンタルした中では特に〇〇のおもちゃに興味がありました。など、気になったことを入力してみましょう。破損した場合はどういう状況なのか、何を紛失してしまったかも書いてください。

破損やパーツ紛失は弁償不要です。本体の紛失は上限1,000円の費用が発生します。

次回のおもちゃリクエストは最大7点まで選択可能です。(届くのは3点まで)7点以上リクエストしたい場合や、特にこのおもちゃが欲しい!等の希望がある場合は下の「その他の希望」に入力してください。

最後にお届け先と希望の時間帯を選択して終了です。

ここまでくれば終了目前
STEP
交換手続き完了メールで終了

最後に「交換申請のお手続きが完了しました。」とでれば申請は終了です!お疲れ様でした。

 はとさん
 はとさん

入力事項を変更したい場合は「お問合せ」からしてくださいね。

レンタルしていたおもちゃを梱包する

配達日指定をした大体2日前くらいにチャチャチャからおもちゃの発送完了メールがくるので、おもちゃを梱包します。

段ボールと梱包資材は届いた時の物をそのまま使えます。段ボールに貼るガムテープと、住所を書くボールペンを用意しておきましょう。

おもちゃごとに包んで
おもちゃごとに包んで
箱につめて
箱につめて
蓋をして
蓋をして
伝票つけてテープ貼って終了
伝票つけてテープ貼って終了

新しいおもちゃが届く時に段ボールを交換する(同時集荷)

新しいおもちゃが届く時に段ボールを交換する(同時集荷)

新しいおもちゃが届いたと同時に、梱包しておいた段ボールを渡して控えをもらえば終了です!

着払い伝票なのでお金を払う必要はありません。

 はとさん
 はとさん

返却はこれで終了!とっても簡単でした。

 同時集荷できなかった場合は?

事情等により引き渡しができない場合は、同時集荷を取り消す手続きをするので事前にチャチャチャまで伝えてください。

おもちゃを届けにきた配達員に同時集荷がないことを伝え、後日自分で集荷手配をする必要があります。(概ね1週間以内に返却してください)

→佐川急便の集荷依頼はこちらからできます。

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法の注意点

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法の注意点

チャチャチャ返却方法の注意点を紹介します。

タップでとびます
  • 交換通知メールには気が付くようにしよう
  • おもちゃが破損・紛失していないか確認する

交換通知メールには気が付くようにしよう

チャチャチャから「交換可能時期がやってきました」というメールがくるのは最初のおもちゃがきてから約50日後あたりですが、このメールを見るのを忘れると、おもちゃ交換の時期を忘れてしまう可能性があります。

最初におもちゃが届いた時にプランシートを確認し、次回の交換可能日をカレンダー等に書いておけば安心です。

 はとさん
 はとさん

メールを見忘れてしまっていても、マイページから交換可能日の確認はできます。

おもちゃが破損・紛失していないか確認する

段ボールにつめる前に、おもちゃが破損や汚れ・紛失していないかよく確認しましょう。

チャチャチャでは、おもちゃの破損・紛失について以下のルールがあります。

破損
紛失
  • 弁償不要
  • パーツ紛失→弁償不要
  • 本体だけ紛失→上限1,000円まで弁償対象
  • 本体のみのおもちゃや、すべて紛失→買取

本体のみのおもちゃで本体ごと紛失したり、パーツがあるおもちゃでセット内容すべて紛失した場合はお金がかかるので注意してください。

本体ごとはなかなか紛失しないと思いますが、パーツがたくさんあったり細かいものはきちんと管理しておけば紛失を防げます。

紛失しないための対策
紛失しないための対策
おもちゃを紛失しないための対策
  • おもちゃで遊んだらいれる箱を決めておく
  • 最初におもちゃの写真を撮っておく
  • 子どもと毎回数えながら片す→片付けが習慣化し数の勉強にもなる
 はとさん
 はとさん

破損やパーツ紛失はお金がかからないとはいえ、管理はきちんとしておきましょう。

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法のよくある質問

アンドトイボックスの返却方法のよくある質問

Cha Cha Cha(チャチャチャ)のよくある質問をまとめました。

チャチャチャはキャンペーンなどはおこなっていますか?

チャチャチャは初月1円キャンペーンを行っています。

チャチャチャのおもちゃ一覧はどこから確認できますか?

チャチャチャの公式サイトからどんなおもちゃがあるか確認できます。webカタログもあるので参考にしてくださいね。

 はとさん
 はとさん

人気のアンパンマンやワンワンのおもちゃもありますよ。

チャチャチャの休会期間はどれくらいですか?

最長1年の休会が可能です。その間の料金は発生しません。

返却時におもちゃのパーツを入れ忘れてしまいました。

おもちゃのパーツを入れ忘れてしまった場合は、自己負担で下記住所まで配送をお願いします。

定形外郵便など負担の少ない方法で大丈夫です。

〒273-0015
千葉県船橋市日の出2-20-3船橋ロジスティクス8階
Cha Cha Chaカスタマーサポート宛

チャチャチャの解約方法の手順を教えてください。

解約はマイページではなく問い合わせからしてください。チャチャチャ解約方法について解説している記事はこちらです。

あわせて読みたい
Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は簡単3ステップ|写真付きで解説

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法は3ステップで簡単!

Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法は3ステップで簡単!

本記事ではおもちゃのサブスクサービスCha Cha Cha(チャチャチャ)の返却方法の手順と注意点を、写真付きで解説しました。

返却方法ステップ
注意点
  • マイページにログインして交換申請をする
  • レンタルしていたおもちゃを梱包する
  • 新しいおもちゃが届く時に段ボールを交換する(同時集荷)
  • 交換通知メールには気が付くようにしよう
  • おもちゃが破損・紛失していないか確認する
 はとさん
 はとさん

返却方法はすっごく簡単なので、安心して利用してくださいね。

Cha Cha Cha(チャチャチャ)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • キャラクターのおもちゃをレンタルできる
  • カタログからおもちゃを選べる
  • おもちゃの届く個数が他社より多い
  • 学研ステイフルプランなどプランが豊富
  • 解約もマイページからかんたんにできる
デメリット
  • 2ヶ月の交換周期だと飽きる可能性がある(自己負担で交換は可能)
  • LINEでやりとりができないので少し面倒

\ 初月1円キャンペーン中/

ChaChaCha(チャチャチャ)の詳細をみる

キャラクターおもちゃのレンタルはここ!

Cha Cha Cha(チャチャチャ)を実際に利用してみた本音レビューもご覧ください。

あわせて読みたい
Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも | はとぽっぽ通信
おもちゃサブスク
Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hatopoponews

関連記事

  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は簡単3ステップ|写真付きで解説
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は簡単3ステップ|写真付きで解説
    2025-03-17
  • トイサブプライムプランが新登場!スタンダードプランとの違いを徹底比較
    トイサブプライムプランが新登場!スタンダードプランとの違いを徹底比較
    2025-03-16
  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
    2025-03-17
  • トイサブとアンドトイボックスを徹底比較|結局どっちがいい?おすすめな人も紹介
    トイサブとアンドトイボックスを徹底比較|結局どっちがいい?おすすめな人も紹介
    2024-03-13
  • 大型おもちゃはレンタルで!比較表とおすすめサービス3つを徹底解説
    大型おもちゃはレンタルで!比較表とおすすめサービス3つを徹底解説
    2024-08-21
  • アンドトイボックスの解約方法はLINEで簡単|実際やった手順を写真付きで解説
    アンドトイボックス解約方法|実際の手順を写真付きで解説
    2025-03-17
  • おもちゃのレンタルを1ヶ月だけしたい!短期間利用できるレンタル・サブスクを紹介
    おもちゃのレンタルを1ヶ月だけしたい!短期間利用できるレンタル・サブスクを紹介
    2024-02-18
  • アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!
    アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!
    2024-06-24
カテゴリー
  • おもちゃの疑問・レビュー (60)
  • おもちゃサブスク (26)
  • 役立つ情報 (3)
  • 育児グッズの疑問・レビュー (24)
詳しいプロフィールはこちら
サイト内検索
もくじ
はとぽっぽ通信
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 趣味・個人ランキング

© はとぽっぽ通信.

  • メニュー
  • Home
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
タップできる目次