
Cha Cha Cha(チャチャチャ)の解約方法って難しいの?
このようなお悩みを解決します。

チャチャチャの解約方法はすごく簡単なので、忙しくても大丈夫です!
本記事では「チャチャチャを利用してみたいけど、解約方法は難しい?手順を知りたい!」という方のために、実際にチャチャチャを利用していた私が写真付きで解約方法の手順と注意点を詳しく解説します。
この記事を読めばチャチャチャの解約方法が簡単にわかり、不安なくサービスをはじめられるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
\ 初月1円キャンペーン中/
キャラクターおもちゃのレンタルはここ!
チャチャチャを実際に利用したレビュー記事はこちらです。
おもちゃのサブスクサービス7社を比較している記事も参考にしてください。
Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法3ステップを写真付きで解説

Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法を写真付きで解説します。
チャチャチャに解約の連絡をする
マイページかチャチャチャの公式サイトの問い合わせから、解約の旨を連絡します。

2~3日ほどで解約の案内メールがきます。案内メールの内容は「退会アンケート(任意)→解約の流れ→返却期限日のお知らせ」です。
案内メールの内容は長いですが、必ず最後の方に書いてあるおもちゃの返却期限日を確認してください。

メールにも書いてありますが、返却期限日は次回課金日の前日が指定されています。つまりこの日までにおもちゃが届くようにを返却しないと、次回の課金が自動的に発生してしまうので注意してください。

解約案内のメールがきておもちゃの返却期限日がわかったら、余裕をもって梱包作業に入りましょう。

チャチャチャの返送先は千葉県なので、遠い場合は気を付けて!
おもちゃを梱包して、佐川急便から返送


おもちゃを梱包したら、佐川急便から配送します。配送するパターンは2つです。
- 自宅に配達員に集荷にきてもらう(無料)
- 自分で最寄りの佐川急便営業所まで持ち込む
私の場合は自宅に集荷にきてもらいました。予約は佐川急便公式サイトから簡単にできます。着払い伝票も持ってきてもらえますが、チャチャチャからあらかじめもらっている伝票を貼っておいても大丈夫です。
ただし、集荷依頼の場合は希望日時が数日後になってしまう場合もあるので、急いでいる場合は直接営業所に持ち込んだほうがいいでしょう。最寄りの営業所検索はこちら>>

返送後の連絡はいりませんが、返却期限から3日以上遅れる可能性がある場合は連絡してください。
チャチャチャからメールがきたら解約手続き完了

返送してしばらくすると(うちの場合は4~5日ほど)、チャチャチャから解約完了のメールがきます。これで解約手続きは終了です。

スムーズにいけばチャチャチャからの連絡は返送期日が記載されたメールと、最後の解約のメールだけです。とっても簡単でしたよ!
\ 初月1円キャンペーン中/
解約手続きは簡単3ステップ!
Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法の注意点

Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法の注意点を紹介します。
解約できるのは最低利用期間が過ぎてから

解約できるのは、申し込みしたコースの最低利用期間が過ぎてからです。(キャンペーンによっては定期購入の制限が異なる場合あり)
| 毎月支払いコース | 90日間 |
| 半年まとめて払いコース(5%OFF) | 90日間 |
| 1年まとめて払いコース(10%OFF) | 180日間 |
最初の初月1円キャンペーンの毎月支払いコースで申し込んだ場合、解約できるのは90日後~。最低でも1円+3,910円+3,910円=7,821円かかる計算です。(約3ヶ月利用)

半年まとめてコースや、1年まとめてコースで途中解約する場合、差額は返金されます。
課金日をなるべく把握しておこう

チャチャチャの契約は月単位ではなく、申し込んだ日から12日後から発生します。はじめてのおもちゃが届いた日とかではありません。
例:申し込んだ日が1月1日の場合:契約開始は1月12日になり、次回課金日は30日後の2月10日です。(月払いにした場合)
課金周期は30日ごとになるので、31日の月(5月や12月など)を含んだ場合は、1日分ズレが発生するので注意しましょう。

解約しようかな・・と思ったら、次の課金日の大体2週間くらい前に連絡しておけば余裕をもてます。(毎月払いの場合)
おもちゃ本体ごと紛失した場合は料金が発生する

チャチャチャはおもちゃを本体のみ紛失した場合や、全セット内容紛失した場合は料金が発生します。一部のパーツ紛失や、破損等では弁償にならないので安心してください。
ただし、破損した場合は別途お問合せフォームから申告が必要です。(一部パーツ紛失の場合は事前申告は不要)

紛失・破損に関しては解約案内メールに赤字で詳細が書いてあるので、必ず確認してください。
\ 初月1円キャンペーン中/
キャラクターおもちゃのレンタルはここ!
よくある質問

Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法のよくある質問をまとめました。
Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は3ステップで簡単!

本記事ではCha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法の手順と注意点を解説しました。
「解約の手続きが面倒そうだからやらない」のは本当にもったいない素晴らしいサービスなので、ぜひこの記事が参考になれば幸いです。

- キャラクターのおもちゃをレンタルできる
- カタログからおもちゃを選べる
- おもちゃの届く個数が他社より多い
- 学研ステイフルプランなどプランが豊富
- 解約もマイページからかんたんにできる
- 2ヶ月の交換周期だと飽きる可能性がある(自己負担で交換は可能)
- LINEでやりとりができないので少し面倒
Cha Cha Cha(チャチャチャ)では期間限定で初月無料キャンペーンを行っています。気になる方はぜひ下のボタンをタップしてみてくださいね。
\ 初月1円キャンペーン中/
キャラクターおもちゃのレンタルはここ!
チャチャチャを実際に利用したレビュー記事はこちらです。












