MENU
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. おもちゃサブスク
  3. アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!

アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!

2024 6/24
おもちゃサブスク
2024-06-24
当ページのリンクには広告が含まれています。
アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!
悩むママ
悩むママ

アンドトイボックスの返却方法って簡単?実際どんな手順なのか知りたいな~

おもちゃのサブスクサービス「アンドトイボックス」

他のサブスクサービスにはない、欲しいおもちゃをLINEのやりとりから選べ(プレミアムコースのみ)人気急上昇のサービスです。

申し込みから初回のおもちゃが届いて遊ぶまでは楽だけど、返却方法とおもちゃ交換がめんどくさそう・・。

と思っている方に、今回はアンドトイボックスを実際に利用してみた私が、実際に行った返却方法を写真つきで紹介します。

 はとさん
 はとさん

連絡とか交換とかめんどくさいのかな・・と不安を抱いてましたが、実際にやってみたら
手続きも梱包も驚くほどカンタン
でした!

返却方法4ステップ
  • 交換申請可能日にLINEで連絡がくるので返信する
  • 欲しいおもちゃのやりとりをする(プレミアムコースのみ)
  • 発送されたらおもちゃを詰めて待つ
  • 新しいおもちゃが届いたと同時にダンボールを渡す(同時集荷)
返却方法の注意点
  • 交換申請可能日に通知がくるのはプレミアムコースだけ
  • おもちゃが破損・紛失していないか確認する

この記事を読めばアンドトイボックスのおもちゃ返却方法がわかり、交換や返却方法に対する不安がなくなるので、是非最後まで読んでみてくださいね。

\ おもちゃを事前に選べるのはココだけ/

アンドトイボックスの詳細をみる

初月30%オフキャンペーン中

アンドトイボックスを実際に利用してみた本音レビューも人気です。

あわせて読みたい
AndTOYBOXアンドトイボックスの口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
タップできる目次

アンドトイボックスの返却方法4ステップ

アンドトイボックスの返却方法4ステップ

今回はプレミアムコースの、アンドトイボックスの返却方法を紹介します。

届いた時の段ボールがあれば、用意するものはガムテープとボールペンのみです。

返却方法4ステップ
  • 交換申請可能日にLINEで連絡がくるので返信する
  • 欲しいおもちゃのやりとりをする(プレミアムコースのみ)
  • 発送されたらおもちゃを詰めて待つ
  • 新しいおもちゃが届いたと同時にダンボールを渡す(同時集荷)

交換申請可能日にLINEで連絡がくるので返信する

交換申請可能日にLINEで連絡がくるので返信する

交換申請可能日とは、前回のおもちゃが到着する予定日から50日後のことです。

交換申請可能日になると、アンドトイボックスからLINEで交換申請ができる通知がくるのでタップします。

今手元にあるおもちゃの評価・感想を記入して「返却」「延長」「買取」の中から1つ選択します。これを手元にあるすべてのおもちゃ(4~6個)行います。

選択が終わったら、次のおもちゃのリクエスト・手持ちのおもちゃ・今の子どもの発達の様子等を記入して返却申請します。

交換申請完了画面

交換申請完了画面になったら、プランナーからおもちゃの提案がくるのを待ちましょう。(混雑時は7~10日ほどかかる場合もあり。

スタンダードコースの場合はおもちゃの提案はこないので、リクエストしたらおもちゃが発送されるのを待ちましょう。

欲しいおもちゃのやりとりをする(プレミアムコースのみ)

数日後にプランナーからおもちゃの提案がくるので、提案されたおもちゃをみて「確定」か「却下」をそれぞれ選択します。

欲しいおもちゃのやりとりをする
1回目のおもちゃの提案

今回はドクターセットだけ却下しました。却下した理由と、あと1つはどんなおもちゃがいいのかリクエストしてまた待ちました。うちの場合は数時間後に2回目の提案がきました。

プランナーとのやりとり
2回目のおもちゃの提案

これで今回届くおもちゃが決定しました!

最終的なプラン決定

納得するおもちゃが決まるまで何度でもおもちゃのやりとりは可能ですが、その分発送は遅くなるので注意してください。スタンダードコースはこの手順はありません。

発送されたらおもちゃを詰めて待つ

発送通知がきたらおもちゃを段ボールに詰めます。

 はとさん
 はとさん

うちの場合ですがおもちゃ決定からおもちゃ発送通知は1日でした。

次回交換申請日の説明

いよいよおもちゃとの別れを惜しみつつ、段ボールに詰めます。

おもちゃを詰める手順
  • 細かいパーツは同封されていた「おもちゃ解説シート」で個数をチェック
  • 袋は届いた時のもの使用
  • 伝票に自分の住所と名前を書く
  • 段ボールと伝票を貼って終了
おもちゃを詰める手順
おもちゃを詰める手順

新しいおもちゃが届いたと同時にダンボールを渡す(同時集荷)

早ければ発送通知の翌日におもちゃがゆうパックで届くので、配達員さんに段ボールを渡して控えをもらったら返却は終了です。

発送通知からおもちゃが届くまで1日~2日程度なので、不安であれば次回のおもちゃが確定した時点で梱包しましょう。直前に慌てなくてすむので安心です。

同時集荷ができなかった場合は届いてから3日以内にゆうパックに集荷依頼をするか、ご自身で郵便局かゆうパックが提携しているコンビニ(ローソン・ミニストップ・セイコーマート・ローソンストア100)に持ち込んでください。

 はとさん
 はとさん

おもちゃが手元にない期間がほぼゼロなので嬉しいですね!

アンドトイボックスの返却方法の注意点

アンドトイボックスの返却方法の注意点

アンドトイボックスの返却方法の注意点を紹介します。

返却方法の注意点
  • 交換申請可能日に通知がくるのはプレミアムコースだけ
  • おもちゃが破損・紛失していないか確認する

交換申請可能日に通知がくるのはプレミアムコースだけ

「交換申請可能日」とは、おもちゃの到着予定日から50日後のことですが、「おもちゃの交換が可能になりました」と通知がくるのはプレミアムコースだけなので注意してください。

他のスタンダードコースとセルフコースは通知がこないので、LINEのおもちゃ発送通知の下に書いてある日にちを覚えておきましょう。

おもちゃの次回交換申請日を忘れずに

おもちゃが破損・紛失していないか確認する

段ボールにつめる前に、おもちゃが破損や汚れ・紛失していないかよく確認しましょう。

アンドトイボックスでは、おもちゃの破損・紛失について以下のルールがあります。

破損
紛失
  • 通常の遊びの中でできた汚れ・破損は弁償なし
  • お風呂や外遊びで水没した、タバコのにおいがついた、ペットが噛んだ等は弁償対象
  • パーツ紛失→1点330円
  • 1点のおもちゃに対して複数のパーツ紛失→上限1,320円
  • 主要部分や本体ごと紛失→弁償

破損・汚れについては通常の遊びの範囲内でおこった場合、弁償は不要です。

紛失については弁償対象になるので、特にパーツがたくさんあったり細かいものはきちんと管理しておきましょう。

おもちゃを紛失しないための対策
  • おもちゃで遊んだらいれる箱などを決めておく
  • 最初におもちゃの写真を撮っておく
  • 子どもと毎回数えながら片せば、習慣にもなり数の勉強にもなる◎

最初に段ボールに入っている「おもちゃ解説シート」にパーツの数がかいてあるので、返却でいれる際に便利です。

箱に入っているおもちゃ
片す箱を決めておく
数の確認用にくれる紙
数の確認用にくれる紙
おもちゃ解説シート
おもちゃ解説シート
 はとさん
 はとさん

そんなに神経質になる必要はありませんが、パーツが細かいおもちゃは管理をきちんとしておきましょう。

アンドトイボックスの返却方法のよくある質問

アンドトイボックスの返却方法のよくある質問

アンドトイボックスの返却方法に関するよくある質問をまとめました。

届いたおもちゃが動かなかった

遊んでみたらおもちゃが壊れていた場合でも、おもちゃが到着して3日以内に申請すれば新しい商品を発送してもらえます。

おもちゃ到着から3日を超えてしまった場合は交換できないので、おもちゃが届いたら自早めに状態を確認しましょう。

おもちゃを早く交換したい

基本的にはおもちゃ交換はレンタル開始日から50日後から交換申請→約10日後におもちゃ発送の約60日での交換です。

ただし、送料1,500円を負担すれば交換申請が可能になる日を前倒しすることができます。前倒しが可能になる日はレンタル開始から20日後です。

ダンボールを破損・捨ててしまったら?

原則的には届いた時の段ボールを使用しますが、破損や捨ててしまった場合は、100サイズの他の段ボールを代用してください。

段ボール 100サイズ 5枚セット
口コミを見る
\スマイルセール開催中/
Amazon
\【見逃し注意】スーパーDALE開催中/
楽天市場
\LINE連携でPayPayポイント5%/
Yahooショッピング
ポチップ

おもちゃのパーツを入れるのを忘れてしまった

おもちゃのパーツ等を入れ忘れてしまった場合は、元払いで以下の住所に返却してください。

〒787-0021

高知県四万十市中村京町1-12-1 5階東側 And TOYBOX事務所あて

配送伝票を紛失したらどうする?

配送伝票を紛失してしまった場合は、ゆうパックの着払い伝票をもらって以下の住所・宛名と自分の名前・住所・電話番号を記入して段ボールに貼ればOKです。

ゆうパックの伝票は全国の郵便局・ローソンやミニストップで取り扱っています。

〒787-0021

高知県四万十市中村京町1-12-1 5階東側 And TOYBOX事務所あて

アンドトイボックスの返却方法は簡単!不安ならプレミアムコースに入っておけば間違いなし

アンドトイボックスの返却方法は簡単!不安ならプレミアムコースに入っておけば間違いなし

今回はアンドトイボックスのおもちゃの返却方法を、実際にやった写真つきで紹介しました。

返却方法4ステップ
  • 交換申請可能日にLINEで連絡がくるので返信する
  • 欲しいおもちゃのやりとりをする(プレミアムコースのみ)
  • 発送されたらおもちゃを詰めて待つ
  • 新しいおもちゃが届いたと同時にダンボールを渡す(同時集荷)
返却方法の注意点
  • 交換申請可能日に通知がくるのはプレミアムコースだけ
  • おもちゃが破損・紛失していないか確認する

おもちゃの返却は、プレミアムコースの場合はアンドトイボックスから交換通知の連絡がくるので忘れることもなく安心です。

スタンダードコースとセルフコースに関しては通知はきませんが、カレンダーやスマホに交換通知の日にちをメモしておけば、忘れることはないでしょう。

「通知がないのは不安」という方はプレミアムコースがおすすめ!プレミアムとスタンダードは月額330円しかかわりませんが、プレミアムコースはおもちゃを納得するまで選べるメリットもありお得です。

 はとさん
 はとさん

返却方法はとっても簡単♪この記事を読んで不安が解消されれば幸いです。

\ おもちゃを事前に選べるのはココだけ/

アンドトイボックスの詳細をみる

初月30%オフキャンペーン中

アンドトイボックスを実際に使用した本音レビューもご覧ください。

はとぽっぽ通信
AndTOYBOXアンドトイボックスの口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
おもちゃサブスク
アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hatopoponews

関連記事

  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は簡単3ステップ|写真付きで解説
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は簡単3ステップ|写真付きで解説
    2025-03-17
  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!
    2024-09-21
  • トイサブプライムプランが新登場!スタンダードプランとの違いを徹底比較
    トイサブプライムプランが新登場!スタンダードプランとの違いを徹底比較
    2025-03-16
  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
    2025-03-17
  • トイサブとアンドトイボックスを徹底比較|結局どっちがいい?おすすめな人も紹介
    トイサブとアンドトイボックスを徹底比較|結局どっちがいい?おすすめな人も紹介
    2024-03-13
  • 大型おもちゃはレンタルで!比較表とおすすめサービス3つを徹底解説
    大型おもちゃはレンタルで!比較表とおすすめサービス3つを徹底解説
    2024-08-21
  • アンドトイボックスの解約方法はLINEで簡単|実際やった手順を写真付きで解説
    アンドトイボックス解約方法|実際の手順を写真付きで解説
    2025-03-17
  • おもちゃのレンタルを1ヶ月だけしたい!短期間利用できるレンタル・サブスクを紹介
    おもちゃのレンタルを1ヶ月だけしたい!短期間利用できるレンタル・サブスクを紹介
    2024-02-18
カテゴリー
  • おもちゃの疑問・レビュー (60)
  • おもちゃサブスク (26)
  • 役立つ情報 (3)
  • 育児グッズの疑問・レビュー (23)
詳しいプロフィールはこちら
サイト内検索
もくじ
はとぽっぽ通信
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 趣味・個人ランキング

© はとぽっぽ通信.

  • メニュー
  • Home
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
タップできる目次