MENU
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
はとぽっぽ通信
  • ホーム
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • おもちゃサブスク
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. おもちゃサブスク
  3. アンドトイボックス解約方法|実際の手順を写真付きで解説

アンドトイボックス解約方法|実際の手順を写真付きで解説

2025 3/17
おもちゃサブスク
2025-03-17
当ページのリンクには広告が含まれています。
アンドトイボックスの解約方法はLINEで簡単|実際やった手順を写真付きで解説
悩むママ
悩むママ

アンドトイボックスの解約方法って難しいの?

このようなお悩みを解決します。

この記事でわかること(タップでとびます)
  • アンドトイボックス解約方法の手順
  • アンドトイボックス解約方法の注意点
 はとさん
 はとさん

アンドトイボックスの解約方法はすごく簡単なので、忙しくても大丈夫です!

本記事では「アンドトイボックスを利用してみたいけど、解約方法は難しい?手順を知りたい!」という方のために、実際にアンドトイボックスを利用していた私が写真付きで解約方法の手順と注意点を詳しく解説します。

解約方法
注意点
  • LINEのマイページで返却日を確認
  • おもちゃを梱包して、ゆうパックで返送
  • LINEのマイページで「返却が完了したので退会」をタップ
  • アンドトイボックスからLINEで連絡がきたら解約手続き終了
  • 最低利用期間は2ヶ月
  • 自動課金日の2日前までにおもちゃを返送

この記事を読めばアンドトイボックスの解約方法が簡単にわかり、不安なくサービスをはじめられるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

\ おもちゃを事前に選べるのはココだけ/

アンドトイボックスの詳細をみる

初月30%オフキャンペーン中

アンドトイボックスを実際利用したレビュー記事も人気です。

あわせて読みたい
AndTOYBOXアンドトイボックスの口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも

おもちゃのサブスクサービス7社を比較している記事も参考にしてください。

あわせて読みたい
おもちゃのサブスクサービス7社を徹底比較|おすすめとお悩み別に最適なサービスも! | はとぽっぽ通信
この記事をかいた人
  • 5歳と3歳の2児ママアラフォー主婦
  • おもちゃのサブスクを2年以上利用
  • おもちゃや育児グッズのレビュー記事や関連記事を60記事以上執筆
中身は主婦です
タップできる目次

アンドトイボックス解約方法を写真付きで解説

アンドトイボックス解約方法のおおまかな流れ
解約方法のおおまかな流れ

アンドトイボックスの解約方法を写真付きで解説します。

解約方法(タップでとびます)
  • LINEのマイページで返却日を確認
  • おもちゃを梱包して、ゆうパックで返送
  • LINEのマイページで「返却が完了したので退会」をタップ
  • アンドトイボックスからLINEで連絡がきたら解約手続き終了

LINEのマイページで返却日を確認

マイページから退会をタップ

まずアンドトイボックスのLINEページから「マイページ」を選択して1番下までスクロールし、「退会」をタップします。

現在の自分のコース内容と、「〇月〇日までに配送業者に渡せば〇月〇日の自動課金前に退会できます。」と書いてあるので、日にちを確認します。

自動課金日とは→クレジットカードの決済日のこと。契約している人によって日にちは違います。

自動課金日の2日前までに配送業者に渡せば自動課金を止めてくれるので、あらかじめ日にちはチェックしておいてください。

 はとさん
 はとさん

忘れないようにスマホのスケジュールやカレンダーに書いておきましょう

おもちゃを梱包して、ゆうパックで返送

おもちゃを梱包
おもちゃを梱包
伝票を貼り付け完了
伝票を貼り付け完了

返却日を確認したら、おもちゃを梱包して配送業者に渡します。箱のサイズは100サイズです。(おもちゃが小さい時は80サイズで届く場合もあります)

アンドトイボックスの提携業者は「ゆうパック」なので、郵便局から発送しましょう。

ゆうパックはローソンやミニストップなどのコンビニでも発送できます。
無料で集荷依頼もできるので、詳しく知りたい場合はゆうパックの公式サイトをご覧ください。

LINEのマイページで「返却が完了したので退会」をタップ

返却から申請終了まで
返却から申請終了まで

発送したらLINEのマイページを開き、「返却が完了したので退会」をタップします。

「おもちゃを配送業者に渡しましたか?」と確認があるので「はい」をタップしたら退会申請は完了です。

 はとさん
 はとさん

引き止められたりも特になく、本当にカンタンに解約できました

退会申請完了後くる通知
退会申請完了後くる通知

アンドトイボックスからLINEで連絡がきたら解約手続き終了

アンドトイボックスからLINEで連絡がきたら解約手続き終了

アンドトイボックスからLINEで連絡がきたら解約手続き終了です!お疲れ様でした。

アンドトイボックス解約方法の注意点

アンドトイボックス解約方法の注意点

アンドトイボックスの解約方法の注意点を紹介します。

注意点
  • 最低利用期間は2ヶ月
  • 自動課金日の2日前までにおもちゃを返送

最低利用期間は2ヶ月

最低利用期間の説明

最低利用期間は2ヶ月で、それ以前には解約できないので注意してください。

子どもの興味は関心は、月齢や成長によって変化していきます。そのため、1ヶ月程度でサービスを解約してしまうと、結局子どもがどんなおもちゃに興味や関心を持ったのかわからず、親がおもちゃ選びに困ってしまうことも。

アンドトイボックスでは最低利用期間を2ヶ月とすることで、子どもの様子を見ながらじっくりとサービスを利用し、子どもに合ったおもちゃを見つけてほしいという考えに基づいています。

 はとさん
 はとさん

実際利用しましたが、意外と2ヶ月はあっという間です。申し込みから2か月目以降はいつでも解約が可能ですよ。

自動課金日の2日前までにおもちゃを返送

おもちゃ返送スケジュール
おもちゃ返送スケジュール

アンドトイボックスは、自動課金日の2日前までにおもちゃを返送すれば、次回の課金を止められます。

【上の例の場合】

  • マイぺージで調べて17日が自動課金日
  • 2日前の15日に発送してマイページから連絡すればOK

土日を挟んだ場合や、年末年始などは変わる恐れがあります。マイページの「退会」を押せばいつまでに返送すればいいかわかるので、把握しておきましょう。

 はとさん
 はとさん

アンドトイボックの所在地は高知県です。場合によっては荷物が遅延する可能性もあるので、余裕をもって返送してください。

よくある質問

よくある質問

アンドトイボックス解約方法のよくある質問をまとめました。

一括払いをしていますが返金はされますか?

半年一括払い・1年一括払いをしていて途中で解約した場合は、返金対象です。

アンドトイボックスから連絡後、翌月15日頃(休業日の場合は16日)に振り込まれます。

日割りでの返金はできますか?

日割りでの返金はできません。課金日過ぎてすぐに解約手続きをした場合、余分に1ヶ月分の料金がかかってしまいます。解約を考えたらまずマイページの「自動課金日」を確認しましょう。

おもちゃを破損してしまった場合は?

通常の遊びの中でおもちゃを破損してしまった場合は、弁償対象ではないのでそのまま返却してください。

お風呂や外遊びで使った、タバコのにおいがついた、ペンやハサミ等で汚してとれない、ペットが噛んだ等は買取対象になるので注意しましょう。

おもちゃを紛失してしまった場合は?

おもちゃのパーツ紛失の場合は1点330円、1点で複数のパーツを紛失した場合上限1,320円かかります。

おもちゃの主要部分を紛失してしまった場合は買取対象です。

返送用段ボールや伝票がない時は?

基本的にはおもちゃが届いた段ボールにいれて返送すればいいですが、壊したりなくしてしまった場合は段ボールを自分で用意してください。サイズは100サイズです。

伝票を紛失してしまった時は、ゆうパックの着払い伝票に記入して返送してください。

【返送先住所】

〒787-0021

高知県四万十市中村京町1-12-1 5階東側 And TOYBOX事務所

 はとさん
 はとさん

アンドトイボックスの連絡はLINEでさっとできるのがメリット。不安なことはすぐ聞いてみましょう。うちの場合、紛失の連絡をしたらすぐ返信がきましたよ。

アンドトイボックス解約方法はLINEだけでOK!育児の合間にもパッとできて安心

今回はアンドトイボックス解約方法の手順と注意点を解説しました。

解約方法
注意点
  • LINEのマイページで返却日を確認
  • おもちゃを梱包して、ゆうパックで返送
  • LINEのマイページで「返却が完了したので退会」をタップ
  • アンドトイボックスからLINEで連絡がきたら解約手続き終了
  • 最低利用期間は2ヶ月
  • 自動課金日の2日前までにおもちゃを返送

「解約の手続きが面倒そうだからやらない」のは本当にもったいない素晴らしいサービスなので、ぜひこの記事が参考になれば幸いです。

アンドトイボックスでは初月30%割引キャンペーンを行っています。「プレミアムコース」を最低利用期間の2ヶ月利用した場合、6,134円で利用できるので大変お得ですよ♪

気になる方はぜひ下のボタンをタップしてみてくださいね。

\ おもちゃを事前に選べるのはココだけ/

アンドトイボックスの詳細をみる

初月30%オフキャンペーン中

おもちゃサブスク
アンドトイボックスの解約方法はLINEで簡単|実際やった手順を写真付きで解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hatopoponews

関連記事

  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は簡単3ステップ|写真付きで解説
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)解約方法は簡単3ステップ|写真付きで解説
    2025-03-17
  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)返却方法3ステップを写真付きで公開!
    2024-09-21
  • トイサブプライムプランが新登場!スタンダードプランとの違いを徹底比較
    トイサブプライムプランが新登場!スタンダードプランとの違いを徹底比較
    2025-03-16
  • Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
    Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判は?実際使ってわかった正直レビューも
    2025-03-17
  • トイサブとアンドトイボックスを徹底比較|結局どっちがいい?おすすめな人も紹介
    トイサブとアンドトイボックスを徹底比較|結局どっちがいい?おすすめな人も紹介
    2024-03-13
  • 大型おもちゃはレンタルで!比較表とおすすめサービス3つを徹底解説
    大型おもちゃはレンタルで!比較表とおすすめサービス3つを徹底解説
    2024-08-21
  • おもちゃのレンタルを1ヶ月だけしたい!短期間利用できるレンタル・サブスクを紹介
    おもちゃのレンタルを1ヶ月だけしたい!短期間利用できるレンタル・サブスクを紹介
    2024-02-18
  • アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!
    アンドトイボックスの返却方法4ステップを解説|実際やった手順と注意点を写真つきで公開!
    2024-06-24
カテゴリー
  • おもちゃの疑問・レビュー (60)
  • おもちゃサブスク (26)
  • 役立つ情報 (3)
  • 育児グッズの疑問・レビュー (24)
詳しいプロフィールはこちら
サイト内検索
もくじ
はとぽっぽ通信
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 趣味・個人ランキング

© はとぽっぽ通信.

  • メニュー
  • Home
  • おもちゃサブスク
  • おもちゃの疑問・レビュー
  • 育児グッズの疑問・レビュー
  • 役立つ情報
タップできる目次